
コメント

ちっちき♡
私は寝ちゃったら
そーっと離してました。
お腹空いたら泣くだろうし
そしたらまたあげて…って感じです

退会ユーザー
長時間吸わせると
最初は乳首の負担になりますよ
私は産院で片乳長くて10分
あげてそれで足りなければ
ミルクって感じでいわれたので
新生児期はそうしてましたよ!
寝ながらもちょもちょ
動かしますよね
口の中にあれば動かしますよ
私は寝て少ししたら
離しちゃってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ダラダラのませたくないので!
-
𖤐mam🍓
足りない時のミルクはどのくらい作ってますかー??
- 11月11日
-
退会ユーザー
新生児期は20スタートしてました!
入院3日目で完母だったので
私は20でしかあげませんでした
ちょっとずつ増やしていくと
いいみたいですよ!- 11月11日
-
𖤐mam🍓
そぉなんですね‼️ありがとうございます★今風邪ひいてるからか昨日から母乳の出が悪くて💧ミルク追加しようと悩んでるとこでした💨
- 11月11日

ちゃえママ
この前母乳教室で母乳を吸うのにはアゴの力をたくさん使うから寝たままは飲めないし疲れちゃうから長くても30分以内だと言っていましたよ!寝てる時は口を動かしてるだけでもう飲んではいないそうです!
-
𖤐mam🍓
へぇー!!
寝てる間はただ口動かしてるだけなんですね(>_<)
30分以内かー‼️そのくらいだと授乳も楽なんですけどねー💨- 11月11日
𖤐mam🍓
特に時間決めてないですかね?
寝たと思って置くと泣くしで(>_<)
ちっちき♡
片乳10分ずつぐらいでやってましたよ!完母だったのでミルクのことは詳しくわからないですが…
𖤐mam🍓
そぉなんですね!
ありがとうございます★