コメント
はる
血糖検査で、早朝空腹時(10時間以上絶食)を指定されたものでないなら問題ありません。おそらく妊娠中の検査はどれも随時血糖値なのでOKだと思います。
また、砂糖抜きなら血糖値にもあまり影響ないと思います。きな粉ミルク分の上昇も、(血糖値のピークは健常者ならだいたい1時間以内くらいなので)9時には落ち着いています。
はる
血糖検査で、早朝空腹時(10時間以上絶食)を指定されたものでないなら問題ありません。おそらく妊娠中の検査はどれも随時血糖値なのでOKだと思います。
また、砂糖抜きなら血糖値にもあまり影響ないと思います。きな粉ミルク分の上昇も、(血糖値のピークは健常者ならだいたい1時間以内くらいなので)9時には落ち着いています。
「妊娠・出産」に関する質問
皆さんの出産どんな感じでしたか? また出産によって産後の体調に影響出てますか? 私は3400gの子を20時間以上かけて出産しました👶 分娩台で3時間ほどイキみそれでも出てこないので 最後はお腹をおしてもらいました。 陣…
不安で不安で仕方ないです。 胎動が少ないと大丈夫なのかなって不安になり、 本当に本当に頭がおかしくなりそうです。 動いてるから大丈夫と思ってても安心できる材料がなく、もうメンタル的にきついです。 動いてる!今…
初マタ 無痛分娩希望です。 北区板橋区付近で産院を悩んでいます。 ・帝京大学病院→立ち合い不可や、夫と赤ちゃんの接触が退院後と聞いてナシ ・スワンレディースクリニック→高すぎナシ ・板橋中央総合病院 ・荘病院 こ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マーちゃん
本当ですか?
一応3時間前までの飲食にしてねと言われてて、それ以降は水なら大丈夫って言われたんですけど本当かな?ってソワソワしてて。
飲むなら早く目が覚めたし今のうちかな…ってのもあるんですが((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
はる
3時間前と言われたならギリギリいいんじゃないですか?
どちらにしても、9時には元に戻っているので問題ないと思います。
マーちゃん
わかりました!
ありがとうございます😊
はる
「本当かな?」っていうのが、何に対してかわからないですけど…笑