

おもち
領収書に点数でてませんか?

ありさ
あたしが最初に行ってた病院は個人病院で4Dで毎回撮ってくれてたのと、カンジダで膣剤を1回入れたので、毎回それぐらい追加で払ってました!
総合病院に移ってからは4Dがなくなり、一度だけ赤ちゃんを4Dで全身を検査した時以外は補助券だけでお金は払わなかったです!

みず吉
その他のところに金額が出てるのみですね

みず吉
写真暗くてすみません!

おもち
死によって助成券がどんな感じかわならないのでなんとも言えませんが
わたしが助成券使ってプラスで支払う時は、エコー代もらいますねって言われて500円くらい払ったことはありました。
その時使った助成券は5040円の分でした。他の時に払った時は1万数千円の券使ったけど、おりもの検査は別料金ってことで2000円払いました。

きく
薬などは処方されてませんか?
私が通ってる病院ではエコーで赤ちゃんを重点的に見てくれる妊婦検診が1度だけありその時はプラス3000円かかると言われたことありますよ。

みず吉
クラミジアの検査が引っかかり前に薬貰いましたが薬局と病院は別々になっているのでプラスされるわけではありません。
おりもの検査は先程行った検査項目しかやっていないのでないと思いますが次回クラミジアが治ってるか見ますねと言われたので多分やってないと思います。
納得してませんが払わないと病院側も困るし他の支払い待ってる人も居るので支払いをしました。その時の説明はその他の検査費と言われました。支払いが発生した時に検診票出しましたけどと聞きましたがそう返されました。

きく
その他の検査費と言われたならばなにか検査したのではないですかね💦
補助券は市によって上限が決まってるのでそれを超えたら自費になりますよ

みず吉
ありがとうございます。
私が身に覚えあるのは先程の検査項目なので何を検査したのかが分からなかったので次回病院行った時に聞いてみます!他の検査の時はお金かかってないので今回だけなぜ発生したのかがわからなくもう少しちゃんと説明してくれると助かるのですが(^^;)

きく
病院に電話してこないだの支払いの詳細がよく分からなかったのでもう少し具体的に説明していただけると助かりますと聞いてみてもいいかもしれませんね💦
もやもやが解消されるといいですね☺️

みず吉
4D見せられましたね!と言うかエコーの隣にあったからそれかもしれないです!何も言わずに見せられたから普通のエコーと同じ扱いかと思いした!
ありがとうございます!

みず吉
思いましたです!すみません!

ありさ
うちも普通のエコーの後に4Dを毎回見せてもらい写真ももらってたので、それが当たり前だと思ってて、総合病院に移ってから4Dはないし、追加もなくてビックリしました!笑

みず吉
きくさんもありがとうございます!
私も総合病院なのですが今回初めて見せられたのでこれからそういう感じになるからお金がかかると思っていた方が良さそうですね(^^;)
コメント