
娘が腕を痛めて泣いています。脱臼の可能性があるか心配です。症状が分かる方、教えてください。
娘が先程布団から(1センチぐらい)床に落ちてしまいギャン泣きしていました。
その時腕が変な位置にあったようで右腕だけ動かしません。落ちてすぐの時に大丈夫か確認した所触っても泣かなかったし、指も動かしてて今1時間ほど様子みてたのですが…
泣いて寝てくれたので様子見てたらまたすぐにギャン泣きして腕を曲げようと確認したところギャン泣き。
夜泣きでギャン泣きなのか痛さでギャン泣きなのか…
指は動いてても脱臼とかしてる可能性あるのでしょうか…
昔弟が脱臼した時はずっと泣いてたのを覚えてるのでずっとは泣いてないからただの夜泣きなのでしょうか…
ごめんね…こんな母親で…
何もわからない自分が情けないです…
脱臼の症状が分かる方教えて頂けたら幸いです…
- Yuzu mama☺︎︎❤︎(7歳)
コメント

退会ユーザー
今も寝ているのであれば大丈夫じゃないでしょうか?
本当に脱臼していたら泣いてると思いますよヽ(´o`;

しーまま
私が脱臼癖ありますが(昔姉が腕持って回して遊んで外れたのがキッカケです😂)、脱臼してても指は動きますよ!
肩から動かそうとすると痛みがあり、動かないという感じです💦
何もしなくてもジンワリは痛いですが、腕を肩からあげようとしたり、後ろや前にズラしたりすると痛みが走ります😖
ちなみに外れてると自力では真上まで腕があがりません💦
私は水平にもならないです😅
なので様子見てみてお洋服の脱ぎ着の時に片方だけ動きがおかしかったりしたら、診てもらってもいいかなと思いますよ!
-
Yuzu mama☺︎︎❤︎
やっぱり脱臼してても腕動くんですね…
詳しくありがとうございます…😔
明日の朝まで様子みてみます…- 6月6日

さわこ
こんばんは、夜だと判断しづらいですね…
うちの子は動かさなければ泣かなかったですよ。夜だとよけい眠気が勝ってると寝ちゃうこともあると思いますよ。
腕全体動かさないのであれば肘の脱臼じゃないでしょうか?
うちの子も2回やりました…
子供は寝返りで自分の体重でも脱臼するぐらい簡単に脱臼しちゃうみたいです。朝動かさなかったり動かして泣くようなら脱臼を疑うので接骨院か整形外科にいかれた方が安心かと思いますよ。
-
Yuzu mama☺︎︎❤︎
普段夜泣きしない子なので尚更心配です…
話聞いてると脱臼かなとおもって来ました…
明日の朝まで様子みて見ます…
詳しくありがとうございます😔- 6月6日

あひる
動かさないようなら脱臼の恐れありますね!明日も動かさないようならお医者さんに行ってみて下さい(*´꒳`*)うちの子も何回かありますが、泣きはしないけど本当に動かしてなかったです(*´-`)
-
Yuzu mama☺︎︎❤︎
脱臼やはり結構あるのですね…
ありがとうございます😔
明日の朝まで様子みて見ます…- 6月6日

ねここ
接骨院や整形外科で働いてました(^^)
肩、肘、手首、全指が完全に屈伸、回旋運動等出来てれば大丈夫かと思いますが、自己判断は難しいので整形外科への受診をお勧めします!
7歳頃までは肘の脱臼って多いし、それよりも子供は骨がもろいので骨折しやすいです💦
見た目なんともなってなくても折れてたっていう子もいました。゚(゚´ω`゚)゚。
書いてるのみた限りだと鎖骨も気になります(ーー;)
朝になっても腕を動かして泣くようなら病院行きましょう!
-
Yuzu mama☺︎︎❤︎
詳しくありがとうございます…😔
まだ痛がってるので朝病院に行ってみたいと思います…
鎖骨…鎖骨も脱臼とかあるのですか…?😔- 6月6日
-
ねここ
鎖骨も関節があるので脱臼します(><)
子供は脱臼するより骨折の方が多いですが…子供の骨はほんと簡単に折れちゃいます😭
専門家にしっかり診てもらって下さい!
骨に異常がない事を祈ります(><)!- 6月6日
-
Yuzu mama☺︎︎❤︎
詳しく教えてくださりありがとうございます!( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- 6月6日
Yuzu mama☺︎︎❤︎
今まで夜泣きってゆー夜泣きしたことなく、夜泣きって急に始まると調べた時は書いてあったので夜泣きかなとは思ってるんですが…
右腕だけダラーんとしてて動かそうともしなくて…曲げようとしたら泣いてしまうし…でも指は動かしてるので…
分からないし、きちんと見てなかった自分が情けないし、心配で全く寝れません…
コメントありがとうございます…
今も寝てるので様子みて見ます…