※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チックタック
子育て・グッズ

名古屋市北区の検診は、3.4ヶ月と9ヶ月頃にあります。他の地域の方も情報をお願いします。

名古屋市北区の検診はいつ頃でしょうか??
今8ヶ月ですが保健所に呼び出されたのは3.4ヶ月検診でした!
9ヶ月頃にもあるのでしょうか??

名古屋市じゃないかたも是非教えてください😌

コメント

ちょんちー

6,7ヶ月健診ないですか?
名古屋じゃないですがうちの市は保健所ではなく自分で病院を予約して受けるタイプでした。
9,10ヶ月健診も自分で予約です。

次保健所でやるのは一歳健診ですね

ママ5.年目

はじめまして🙂
名古屋市在住です!
3.4ヶ月健診の次の集団健診は1歳半ですよ!
母子手帳についている9ヶ月頃に使うようになっている無料券は、子どもの行っている小児科へ自分で行って検診お願いしますと言えば、多分身長や体重、尿検査等をしてくれると思いますよ!

  • チックタック

    チックタック

    尿検査は赤ちゃんのおしっこタイムまで待つ感じでしょうか??
    9ヶ月ですね!よかったまだセーフです😂
    もう検診通り過ぎてしまったかと思い焦ってました😭

    • 6月7日
  • ママ5.年目

    ママ5.年目

    私の行く小児科さんでは、おまたに専用のビニールのようなものを貼りつけておしっこでたら持ってきて〜という感じでしたよ🙂

    • 6月7日
  • チックタック

    チックタック

    そんなすごいとり方あるんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月7日
mommy

保健所でやるのは、3、4ヶ月検診、1歳半、3歳ですね!!
あとは、10ヶ月から1歳までの間に使える公費券でどこか小児科で使えるはずです。