
コメント

いちまつ
前置きと質問、関係ないんですね(笑)
スカートかワンピースがいいと思いますよ^ ^

sayumama
ワンピースだと楽ですよ!

あい*mama
結局脱ぐのでスカートでもパンツでも脱ぎやすいのでいいと思いますよ😄ストッキングとかはめんどくさい💦

❤︎カレン❤︎
優しい彼氏さんですね😊
スカートの方がスムーズですね!

Lilly
最初は内診なのでスカートが楽でした✨
陽性おめでとうございます!
彼が一緒に行ってくれるならよかった✨わたしも旦那が来てくれてすごく心強かったです☺️❤️
-
ぷ
ありがとうございます🌈
私もまさか一緒に行ってくれると
思ってなかったので時間作ってくれて
すごい嬉しかったです😌- 6月6日
-
Lilly
わたしも今日産後1ヶ月検診で内診なので、スカートをチョイスしました😚👍
男性は内診だと一緒に入るの抵抗ある人もいます(わたしの旦那がそうです)けど、気にしない方ならまだ小さいうちから一緒に赤ちゃん見るのがいいなと個人的には思います✨- 6月6日

ひなの
服装はなんでもいいですよー!
パンツもすべて脱ぐので(>_<;)
罪悪感なんて感じないでください!
一緒にいくことは2人のお子さんですし普通のことです!
お金はとりあえず2万くらいあれば足りると思います!
-
ぷ
いつもご飯とかも払ってもらっちゃうと全額払ってもらうのとか抵抗あります、、😂😢
ワンピース無いのでチュニックで行こうかなって思ってます!
ありがとうございました!😌☺️- 6月6日

る
いい彼氏さんじゃないですか😊
スカートかワンピースの方がいいですよ!

退会ユーザー
何故罪悪感ですか?
彼の子ですよね?
お金払って当たり前だと思うので罪悪感感じる必要ないです。
脱ぎやすい服装がいいですよ。
スカートなら下着だけ脱げば済場合もあります☺️

すーた
おめでとうございます♡
初めてであれば、内診と尿検査などだと思うのでスカートでもズボンでも大丈夫だと思います!
ズボンだと下着とズボン脱ぐ事になるので、抵抗があればスカートとかワンピのがいいかもです!私はあまり恥ずかしいと思わないタイプなので、もし汚れたら嫌だなーと思ってズボンで行ってました☺

梨
下着を脱ぐので、スカートでも、ズボンでも。
スカートなら、上まであげないとダメなので、タイトはダメですし。。

みか(16)
ワンピースがいいと思います!
パンツ脱ぐだけであとはワンピース上にあげたらいいだけです😆
ぷ
前の質問の時と少し続けちゃいました、、😓
ありがとうございます✨