
コメント

退会ユーザー
ビデオカメラ購入しましたよ~✨
我が家はプロジェクター付のやつ購入しました。接続コードなしで、白い壁さえあれば録画したのを上映出来るので便利です。
出産する時~一歳の誕生日までビデオ撮ってました。2ヶ月で1枚の頻度でSDカード交換していました。
誕生日から現在、ビデオより携帯で録画してます。 それさえも頻度少ないですが😃💦
退会ユーザー
ビデオカメラ購入しましたよ~✨
我が家はプロジェクター付のやつ購入しました。接続コードなしで、白い壁さえあれば録画したのを上映出来るので便利です。
出産する時~一歳の誕生日までビデオ撮ってました。2ヶ月で1枚の頻度でSDカード交換していました。
誕生日から現在、ビデオより携帯で録画してます。 それさえも頻度少ないですが😃💦
「子育て・グッズ」に関する質問
批判もあると思うのですが、土日保育園が休みの時1日どう子供と遊んだり相手をしていいのか分かりません。とりあえずといったらあれですがテレビをつけていますがずっとテレビに集中している訳でもなく、、皆さんは土日ど…
完母になるには、ミルクはあげちゃダメなんですか? 入院中、乳首が切れて血が出たため、ミルクも併用しながら授乳していました。体重の増えも心配で、退院後から生後1ヶ月の現在も1日トータル200〜250mlミルクを足して…
幼稚園の制服、スカート、帽子に紐をつけてください又3センチほどのマークをつけてくださいと書いてあったのですがどこにマークつけたらいいのか分からないのですがこれは園に確認したほうがいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
本体、三脚、ケース、他忘れましたが五点セットで7万したと思います。購入したのが妊娠中の2年前なので記憶ないです😥
ただ、プロジェクターなしでマイナス1万でした。
きこまち
お返事ありがとうございます!
プロジェクターつきとは便利ですね!
7万円…やっぱりそのあたりが相場ですよねー。
色々検討してみますね!