※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの回数が減ったことで脱水症状が心配。生まれたばかりの時や1ヶ月の頃は飲む回数が多かった。

8時間くらい寝て起きてまた寝てミルクの回数前よりも減った気がするんだけど脱水症状とかなのかな?
なんか心配。
生まれたばっかの時とか1ヶ月のときは飲む回数かなりあったのに…

コメント

ひよこまめ

長く寝る時間が増えてきて、
満腹中枢も発達してくるので体重の増えが順調なら大丈夫ですよ!☺️💗

  • 4人ママ

    4人ママ

    あ、そうなんですね?!
    体重1ヶ月のとき3260くらいだったのが
    今日ちょうど小児科で測ったら5610gでした!

    • 6月5日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    私も最初7、8回でしたが
    最近は5、6回に減りました☺️💗!
    順調だと思います!✨
    1日何グラム増えてれば良いかネットなどで検索すると出てくると思います!☺️

    • 6月5日
  • 4人ママ

    4人ママ

    心配しました…今暑いから脱水症状起きてるのかとおもって、、

    • 6月5日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    3260-5610=2350
    で、2350を日数で割って30g前後増えていれば順調ですよ!☺️
    必ずしも30前後でなくても大丈夫です!✨

    • 6月5日
  • 4人ママ

    4人ママ

    28でした!

    • 6月5日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    それなら順調だと思います!✨
    脱水症状としましては唇などが異様に乾燥していたり、熱っぽかったり、おしっこなどが全くでなくなったりなどがあるので注意して見ていただければと思います☺️💗
    日中機嫌が良かったりするならきっと大丈夫ですよ☺️

    • 6月5日
  • 4人ママ

    4人ママ

    おしっこ大量にしますwww

    • 6月5日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    それなら大丈夫です!😉www
    いつもと違うと心配になりますよね😂w

    • 6月5日
  • 4人ママ

    4人ママ

    結構足バタバタしたりしてご機嫌いいです!
    毎日元気!暑いから脱水症状とかで!ミルク飲む回数減ったのかと思いました…
    なんか、ミルク作ったら飲まなくておしゃぶりしたら寝てみたいな感じで…

    • 6月5日