
旦那とささいなことで喧嘩し、言い合いになりました。その日は、家具を…
旦那とささいなことで喧嘩し、言い合いになりました。
その日は、家具を買いに行く予定でした。
わたしが下調べをするはずでしたが、バタバタして時間がなく、結局旦那がやってくれました。(部屋の採寸等..)
支度にも時間がかかり、出掛けたものの、
旦那はだんだんと不機嫌に、、
買い物ができる雰囲気ではなくなり…言い合いになってしまいました。
旦那には・・
さんざん待たせた挙句に、下調べしてやったこと当たり前のような顔するな
下調べをしてやったんだからありがとうくらい言え
と言われました。
私としては、下調べについてはお礼を言ったつもりです。聞こえていなかったのか、感謝が足りなかったのか…
支度に時間がかかった点については、自分の支度と子供の食事やら身支度やらで時間がかかるのはいつものことですし、女は支度に時間がかかるものだし、それに文句を言われるのは納得いきません。だったら子供の世話を手伝ってほしいと思います。
その後険悪な雰囲気になり、必要最低限の会話しかしていません。
ずっとモヤモヤしています…
私が謝るべきなのでしょうか…?
- ぴっぴ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

りえ
子供がいるとどうしても時間がかかるので何時に家を出るとか決めておけば
それに合わせて準備できると思いますよ😊
子供の準備は旦那さんも手伝ってほしいですよね😣😣

みこ
下調べはどちらがしてもいいと思うのでありがとうでいいかなと思います!
支度は女は時間かかるし子どものことしてたらさらに時間かかりますよね!
私は服着替えさせてーとかいちいち言わないとしませんが言うとしてくれるので子どものことは旦那にしてもらっています!
でもそうするとまた当たり前だと思うなとか言ってきそうですね!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます💕
服を用意して頼めばしてくれるのですが、頼み方間違えるとイライラされるのが面倒で、結局全部ひとりでやってしまいます😓
下調べ、どちらがやったっていいことですよね?ありがとうと言ったのに、恩着せがましく言うなと思ってしまって😑💦- 6月6日

かお
お互いに謝った方が良いと思いますよ😊
旦那さんの言い分、ママの言い分を、お互いにケンカじゃなく、話し合って、
次からはケンカにならないようにすれば良いと思います。
なかなか難しいですが、どっちが悪いとかの問題じゃないかな?
お互いに、もっと声をかけあう必要があったのかな?
と思います😌
私も、よく、それでケンカになりますが💦
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
同じことを繰り返したくないので、話合いをして折り合いをつけたいのですが、切り出せず、、というかこちらから折れたくなく、、
お互いに思いやりが足りなかったですね😞
本当、仲直りもなかなか難しいです💦- 6月6日

れいな
んー…旦那さんの配慮が足りないと思います。子どもに手がかかる時期ですし、自分のことをするのにも余裕ないですもんね。採寸してくれるのはありがたいだろうけど、それが終わったら子どもを見ててくれてもいいと思いますし…じゃないとぴっぴさんも自分の準備出来ないですよね…。下調べは女性がするものじゃないと思います^^;子育てするので手がいっぱいいっぱいなのに、私だったら何言ってんだってなります。
感謝されるためにやるならはなからやるなってなりますよね
少しくらい怒ったっていいんですよ(๑•̀ •́)و✧
謝まられるまで待ちましょう!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます💕
言いたかったけれど言えずにいた言葉を言ってくださいました…スッキリしました❗️感謝します✨
本当、子育てで余裕がなく💦
正直言うと、恩着せがましく言うほどのことか?と思ってしまって。採寸くらい、慣れてる方がちゃっちゃとやってくれたらいいでしょう、と思うんです。- 6月6日

かな
男は、子供の準備の大変さを知らないですよね。
うちの旦那も、いつも準備が遅いだなんだって文句言って来ますが、お前は自分ひとりの準備だけで、ご飯も出てくる、食器も下げないでゲームしてるだけだろ?て、毎回思ってます。
だったら、娘の準備手伝ってよーと言ったら、お前がもっと早起きしたらいい話だろ。と。
お前より何時間も前に起きて、家事やってんだよって感じで、我が家も喧嘩になります。
私なら、仲直りしたいと思ったら
下調べありがとうって改めてお礼を言って、支度に時間がかかるのは、子供の準備もあるし、子供だってなんでもかんでも言う事聞いてくれるわけじゃないし、時間かかるんだよねって話して、仲直りを持ちかけます。
だけど、こっちから折れてまで仲直りしたいと思えなかったら、このままでいます!笑
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
もっと早起きすればいい、って…ひどすぎますっ😤そんなこと言われたら我が家も大げんかです❗️(笑)
自分と子供の準備とで、忘れ物がないようにバタバタする大変さを分かってないですよね💦
今はまだこちらから折れたくないですが(笑)、折れる気になったら…
kana.さんのおっしゃるようにやんわり伝えてみたいと思います❗️- 6月6日

はなママ
旦那さん、そんなに怒る程の事だったんでしょうか^^;
子供いたら、時間に余裕持たせて準備しても、自分の思った通りにはいかないですよね(><)💦
そんな事言うなら、手伝ってくれたら良いのにー(T ^ T)
うちの旦那は決して文句は言いませんが
言わなきゃ手伝ってくれないです( ´ᐞ` )
凄ーく嫌味言いたくなるけど
素直に手伝って~って頼んでます(笑)
旦那様は手伝ってって言ったら
嫌がりますか?
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます💕
仕事のことや何かで虫の居所が悪かったのかもしれません😞
本当、そんなこと言うなら、朝から子供の食事の支度〜片付け、オムツ替え、着替え、出掛ける支度、すすんで色々やってよ!と思います😞
素直に頼めたらかわいいですが、頼むタイミングや言い方を間違えるとイライラする旦那なので(自分のペースを乱されたくないみたいです笑。ふざけんなって感じですが)、もう頼むのすら嫌になってしまって…。結局全部ひとりでやってしまいます😅- 6月6日
-
はなママ
気持ち良くやってくれないなら
頼みたくなくなりますよね( ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅ )
何しろ文句言われたら辛い…。
指示されなきゃ動かないのは
百歩譲っても
文句言うのは
許せませーん💦- 6月6日
-
ぴっぴ
そうなんです、イライラされたり文句言われたりするくらいなら全部自分でやろう…と、だいぶ前に決意しました(笑)
- 6月7日

ちゃむ
下調べしたくらいでそんな上からものを言われるのもむかつきますよね(笑)
恩着せがましいです(笑)
これからご飯作ったときとかそういう言い方で返してあげるのはどうですか?
恩着せがましく(笑)
待つ間に子どものこととかやれることあんだろー✋
それすらやらないで下調べしたくらいで😂👏👏とやはり思ってしまいました。
よそ様の旦那さんなのに言葉汚くてすみません💦
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます💕
共感してもらえて嬉しいです😭✨
本当、恩着せがましい男で…(笑)いつもいつも…
いちいち大げさに感謝されないと気が済まないんでしょうかね?(笑)- 6月7日
-
ちゃむ
手が空いてる人がやればいいんだからそんなことでいらいらされても(笑)
カルシウムとってくださーい🐟って感じですね🤣
もう全てこちらも恩着せがましくしてったらいいですよ。本当に。
「え?いつもあなたこうだよ?そう言われる方が嬉しいのかと思ってわたしもそう言ってるんだけど」と笑顔で答えてあげたらいいとおもいます😈- 6月7日

かなこ
家具じゃないですが賃貸借り、今の住まいを決めるとき私は旦那に全部させましたよー❣️人気物件だったし内装見るのもついて行かず、めんどうなんで家で昼寝してました笑
一度も見ずに今の物件に住んでる私です❣️
旦那になんも言われないです❣️
子供いなかった新婚のめんどくさがり私でもこうだし、お子さんいらっしゃるならなおさら謝らなくていいですよー❣️
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
あはは😂物件巡り、たしかに面倒ですよね❗️笑
お身体大事にしてくださいね☺️- 6月7日
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
着替えくらいは服を用意して頼めばやってくれますが…嫌々やるのがわかるので、結局ぜんぶひとりでやってしまいます😓
何時に出る、って目安を決めたほうがいいですね❗️次から心がけてみます❗️