
子供手当の申請で前年の収入証明書が必要ですが、前年度の収入がなく困っています。市役所に出向いて手続きをする必要があります。要書類などは確認してください。
出産間近の現在専業主婦です。
今年の春にでき婚、籍を入れ、労働環境の悪かった職場を退職しました(^◇^;)
もうすぐ出産なので、子供が産まれた時の手続きを調べていると💦
我が家の場合、子供手当の申請に、旦那の以外に私の前年の収入証明書が必要だと記されてました。
その辺りで、一旦作業を中断し、他の書類の整理をしてました(~_~;)
すると以前から届いていて、他の書類に紛れてたのか、未開封の役所からの手紙を発見し💦開けてみると。
私の前年度の収入が申請されていません!!
収入が無く、病気などの福祉金の申請がある場合は、その手続きをして下さいとの通知でした‼️
(すぐに私も通知を見なかったのも悪いですが💦)
私は驚いて前年度まで働いていた職場に問い合わせたところ。
なんと、「私の確定申告をしていません、個人で申請して下さいと伝えたはずです」と言われ電話を切られ終了。
正直そんな事言われた覚えもないんですが、、、
退職時に、会社側から給料を下げられたり、嫌がらせ?パワハラ?のような行為をされていて、
嫌な辞め方をしてしまったので。
ちょうど辞める時期と会社の確定申告の時期がかぶっていた事もあり、
もしかしたら嫌がらせでそんな事をされたのか、、??
今更、会社側にゴタゴタ文句を言い、関わる気持ちはありませんが‼️
子供の手続きに支障がでるのは嫌です💦
こんなケース始めてなので、どうしたらいいか困ってます(´・_・`)💦
ネットなんかで調べても、いまいちわからなくて。。。
やはり市役所に出向き、申請?をすればいいんでしょうか?
その際には持参する必要書類などはありますか?
手続き関係をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。
- ジョイプン(9歳)

退会ユーザー
所得税の事でしょうか?(^^;
最近,旦那の課税証明をもらいに申請しに行きました。
給料明細とかも捨ててもっていなかったので,毎月の収入を分かっていればそれを書いてくださいって言われました…(^^;
こんな適当でいいんだと正直思いましたけど(*_*)
その時は身分証と,印鑑とあと来てた書類持っていきました!
児童手当は,産後申請しにいき,不備書類があるならまた何月までに持ってきと改めて言われるぐらいなので急がなくても大丈夫だと思います(*^^*)

ジョイプン
お返事ありがとうございます💦
そうですね、説明不足ですいません💦
そんなに適当なんですか‼️
なんだか通知では重大な事のように書かれてたので、焦ってました、、、
児童手当もそんなに急がなくても大丈夫なんですね💦良かった‼️安心せました( ^ω^ )ありがとうございます
コメント