※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

キューズベリーのデニム抱っこ紐は新生児には使えないため、別売りのインサートを購入して使用するか、ベビージョルンの新生児向けのものを検討中です。

キューズベリーのデニム抱っこ紐を
購入したのですが2ヶ月からのみときいたので
質問させてください。
七月出産予定日なのですが
首すわり前の新生児には使用できず(インサートがないため)
外出許可がでてからの新生児をずっと抱っこしたままの
スーパーとかの買い物は辛いです、間違いなく😭
買ってしまったので使用したいのですが
別売りインサートを買って使うことは難しいでしょうか?
無理な場合ベビージョルンの新生児から使用できるものを買ったほうがいいのか悩んでいます😢

コメント

あやの

別のものを買うのはもったいないですね😅
スーパーは必須ですか?
どうせならベビーカー買うほうがいいような気がします!

  • りり

    りり

    ベビーカー頭になかったです😂
    赤ちゃんが生まれるからには
    できるだけ節約節約で
    無駄な買い物はしたくなかったので
    もう一個買うのはやめます!
    ベビーカーで首が座るまでなんとかしてみます😢‼️

    • 6月5日
新ママ

抱っこ紐は高いので、新生児から使えるスリングだとお安く済むのではないかと思います😃

  • りり

    りり

    スリング使用されてましたか?😳

    • 6月5日
  • 新ママ

    新ママ

    私はベッタのキャリミープラス使用してました☺抱っこ紐はお下がりもらっていたのですが、新生児は横抱っこしかできないやつだったので使いづらく、でもその時期だけの為に高い抱っこ紐を新しく買ったりはしたくなかったので😅

    • 6月5日
  • 新ママ

    新ママ

    スリングも物によっては足をしっかりM字にしないと股関節脱臼の恐れがあったり、息苦しくないかの確認をした方がいいので、気をつけて使用してくださいね☺

    • 6月5日
  • りり

    りり

    わかりました!
    ちょっとおっちょこちょいなところがあるので
    気をつけます😭💦

    • 6月5日
  • 新ママ

    新ママ

    私もです(笑)どんな物にも使う上でリスクはあるので気を付けたいですね🎵

    • 6月5日
りり

スリング検討してみます
ありがとうございます〜〜😢😢