
コメント

ぴこり
うちも全く一緒です。眠いと左目こすります。耳もよくかくので、爪がながくなってたりすると血がでてます…😅
ひどい時はとめますが、方法なしです…😅眠い時は早く寝かせてあげる、爪は確実に短く切る、くらい…💦すみません、答えにならなくて💦

shiro
うちの子もしょっちゅう目をかいてました💦でもどうしようもないので手を押さえたり諦めたりでした😅6ヶ月の娘でもまだ言っても分からないのであまり気にしすぎず傷ができたらクリーム塗ったりしてケアしてみてはいかがでしょうか??
ぴこり
うちも全く一緒です。眠いと左目こすります。耳もよくかくので、爪がながくなってたりすると血がでてます…😅
ひどい時はとめますが、方法なしです…😅眠い時は早く寝かせてあげる、爪は確実に短く切る、くらい…💦すみません、答えにならなくて💦
shiro
うちの子もしょっちゅう目をかいてました💦でもどうしようもないので手を押さえたり諦めたりでした😅6ヶ月の娘でもまだ言っても分からないのであまり気にしすぎず傷ができたらクリーム塗ったりしてケアしてみてはいかがでしょうか??
「授乳中」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
産まれ2週間過ぎましたが、目をこすったり耳を自分で引っ張ったりします!もうひやひやします。
いい対処があれば知りたいです!
ぴこり
うちの場合、目をこするのは眠いときなので、抱っこしたりしてすぐ寝かせてあげる。耳は、髪がながくて多分さわさわして痒いのかなと思ってるので気付いたらいつも耳の後ろにピシッとかけてあげてます!
あと、爪を切る。
うちはこれしかないです😊
是非他の方の意見も拝見したいと思います!
かな
生後4カ月になったら分かるようになりますかね?
初めてのことでなんでそんな事するのかも全くわかりません。とりあえず傷だらけになって可哀想なので、手を持っていかないように阻止していますが、阻止もあんまり役に立って無いですね〜😞
ぴこり
まだ指しゃぶり前だと思うので、それならミトンはありだと思いますよ!
うちは、チビだったんで、袖が長くてそれで手隠してました⭐︎
指しゃぶり始めたら、しゃぶらせたほうがいいのでミトンとかやめたほうがいいかなぁと思いますけど😊
shiro
同じですね😅傷ができたらクリーム塗っているのですが毎日のことなのでなかなか綺麗にならず💦爪を短く切るのもなかなか難しいですよね💦