※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuumam
家族・旦那

一戸建ての購入で旦那の実家から車で5分程の距離…私は今でも(車で20分…

一戸建ての購入で旦那の実家から車で5分程の距離…
私は今でも(車で20分ちょいの距離)月2~3は行っていて
行くたびに2人目以降の催促や娘について口出されたり
結構ストレスを感じています(;_;)

土地の価格が義実家の近くになると
私達が思う理想の家が500万以上安く買えると
不動産屋さんに言われました。

今でも月2~3行っているのにこれ以上
色々な意味で距離が近くなる事が怖いというか
考えるだけでストレスです。

でも500万以上変わるとなると…やはり大きくて。
我慢して買うべきでしょうか???

旦那は義実家にあまり行きたがらないのを
知ってはいますが、行ってもフォローも何もなしです。
きっとこの先も親に何も言えないタイプですので
フォローや何か言ってもらうなどの期待は出来ません。

なので私も結構嫌なことは自分で角が立たない程度に
伝えてるつもりなのですが、あまり変化なしです。

凄く長くなってしまいましたが、今このような状態で
義実家の近くに家を建てる事どう思われますか?

義実家の近くに住んでる方など
アドバイスお願い致しますm(_ _)m

コメント

nero

私も注文住宅打ち合わせしてますが
私だったら500万の差が出ても
遠い方を選びます…。
今でさえストレス酷いのにこれ以上のストレスがかかるかと思ったら
せっかく理想の家を建てても
自分の身が持ちません。
ストレス軽減と幸せを考えたら500万なんて安いもんだよ、とポジティブに考えたいです😔

  • fuumam

    fuumam

    やはりそうですよね…。
    こんな事言ったらあれですが
    順番で言ったら先に親が亡くなるし
    それまでの辛抱かな…とか
    考えてしまいました(;_;)

    • 6月5日
ママリ🔰

去年マイホーム購入しました。
両家まで車で10分ほどです。
うちは義実家に行くとしても2~3ヵ月に1度くらいなので、そこまでストレスは感じてません😅
孫の催促があれば旦那が連れて行ってます 私は同行しません(笑)
適度な距離感大事ですよね。
去年マイホーム購入してすぐ、義両親に3~4回アポ無し突撃訪問され旦那にブチ切れて今に至ります😅
旦那さんが味方になってくれないなら買うべきではないです。500万でストレス溜めなくていいなら、喜んで出すと思います。

  • fuumam

    fuumam

    なるほど。やはりそうですよね…
    色々あって私なしで娘に会わせたくないので、なかなか距離を取るのが難しくて😭

    • 6月5日
deleted user

今の時点でストレスを感じでいるならやめたほうがいいと思います💦
特に旦那さんがフォローしてくれないとなると。
払えるのであれば500万多く払って別の場所にした方がいいです!

  • fuumam

    fuumam

    やはりそうですよね😭
    最低でも500万安くなるそうで
    色々と探せばもっと安くなるよと
    不動産屋さんに言われて…
    義実家が近いだけ我慢すればと
    欲が出てしまいました( ˊᵕˋ ;)💦

    • 6月5日
みみこ99

どう考えるかですね
ローンは何年で?500万
大きいですがローン年数と月々にするとそれほど大きくはないかもと思えば思えるし

😅

  • fuumam

    fuumam

    建売を購入する予定なのですが、
    家の価格が最低でも500万以上は安くなるのと
    土地の価格が安いので固定資産税など
    変わってくるのかなと思います🤔

    細かく計算は出してもらっていないので
    月々どのくらい変わるのかは
    はっきり分かっていません😭

    • 6月5日
  • みみこ99

    みみこ99

    細かく出したら旦那さんをもし説得するのに役にたちますよ👌

    • 6月5日
  • fuumam

    fuumam

    なるほど。そうですね!
    これから内見したりするので
    もし気に入った場合は
    そうしたいと思いますm(_ _)m

    • 6月5日
ぷぷぷ

金銭的にどうかじゃないですかね🤔500万は大きいので😅
2000万の家が2500万になるって設備的にも全然違います‼︎500万安くならなくても支払っていけるのであれば、義両親が嫌なら迷わず離れたところにすみます🤣

  • fuumam

    fuumam

    義実家の近くでないと
    今の家賃より多くなるっていうのと
    これから娘が幼稚園などで
    出費が増えていくことを考えると
    余裕ではないので不安です。

    なのでもう少し安く…と考えたら
    義実家の近くをおすすめされました😭

    • 6月5日
けいママ

私だったら500万おおくても遠くをえらびます!

近くにしたら確実にストレスたまります!

りゅうるり

悩みますね
今後ストレスなくなる可能性もありますしね
500万は大きいですもんね(>_<)
わたしは義実家が近くなり体調が悪いときに息子を預けるのがスムーズになりました☆
近くに住んで良いこともありますよ