
産後ダイエットで減量が進まず悩んでいます。炭水化物制限が母乳に影響するか不安です。痩せる方法や骨盤矯正についてアドバイスをお願いします。
質問です😂産後ダイエットについてです。
お恥ずかしい話ですが妊娠で15キロ太ってしまい、産後1ヶ月と20日経ちますが未だに7キロしか減っていません…
ダイエットをしたいと考えていますがやはり炭水化物を抜いたり、糖質抜いたりしてしまうと母乳は出なくなりますか??💦💦
母乳なら痩せると聞いていて油断してました…
病院退院時でマイナス6キロだったのにそこから1ヶ月以上経ってるのに1キロしか減ってないということになります…
このあと骨盤矯正も行きたいと思っています。
どのようにしたら痩せますか?
希望をください😱😱😱😱😱😱
- 娘ラブ(*´∀`)♪(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
体質もあるかと思いますが、私は炭水化物を抜いて母乳の出が悪くなったので、食事の制限はしないことにしました💦
でも、骨盤矯正に行ったりヨガで体を整えり、出来るだけ歩くよう心がけたら、あっと言う間に妊娠前マイナス6kgになり、ポチャ体型だったのが標準より少し少ない位の体重になりましたよ☺️

ズボラ
大丈夫です!私なんて臨月の体重まで戻りました!💧
ちなみに私も15キロ増(笑)
体質もあるみたいですが、わたしもなかなか減らず、そのうち減るから大丈夫なんて言われてましたが減らないのでダイエット開始しました😂
わたしはストレスで食欲が増してしまうので、あすけんダイエットというアプリで食生活を見直すことから始めました🐷バランス良く食べるように気をつけてから、まっったく減らなかった体重が1ヶ月で3キロ落ちました😳!
レコーディングダイエットにも似てますが、これからも頑張って続けてみようと思ってます😵
一緒に頑張りましょうね😭
-
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます❤️
そうなんですね!
食事を気をつけて頑張ってみます😊💦- 6月6日

nero
産後1ヶ月だとそんな減らないと思います!
これから外に出てお散歩とか、家事育児、さらに骨盤矯正行くのなら
徐々に減ってくるかと思います☺️
私も産後6ヶ月以上かかって妊娠前の体重に戻りました…笑
-
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます❤️
希望をもって頑張ります😱💕- 6月6日
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます!
羨ましいです😂❤️頑張ります!