
コメント

退会ユーザー
うちは競争率の高い幼稚園だったので、入園する1年前から未就園児教室に行ってました。そういうのに行ってると有利と知り合いから聞いていたので!園の見学に行ったりもしました。それから願書を貰って、提出して、、って感じでした。

彩波
行く幼稚園は決まってますか?
決まってないのなら、とりあえず見学に行って、見学ついでに空きがあるのかを確認してみてはどぉですか?
ここがイィって言っても空きがないとは 入れませんからね😅
その後、どこにするな決めて申し込みですかね😁
見学の時に願書ももらっておくと手間がはぶけますよ😄
-
り
二か所で迷っています
先生や建物内の雰囲気が知りたいので
見学に行きたいと思ってます!
空きの確認もしてみます!
とりあえず願書もらってきます!- 6月5日

みさちあ
通わせたい幼稚園を2〜3園決めて、園庭開放があるので行ってみてください!😊私は直接幼稚園に電話して色々聞きました🎶
ちなみに来年の4月って3歳になってますか?
-
り
幼稚園に電話して聞いてみます!
まだなっていません🙅🏻♀️- 6月5日
-
みさちあ
年少々さんで通わせるってことですか?
うちの子が行ってる幼稚園は入園者が多くてくじ引きだったようです😱- 6月5日
り
なるほど!何ヶ所かで迷っているので競争率なんかそれとなく聞いてみたいと思います!
園の見学は先生などの雰囲気が見たいので行きたいと思ってます!
見学は電話をしたらいついつきてください
なんてゆわれますよね?!
退会ユーザー
都合のいい日はいつですか?など聞かれると思うのでそれを答えて、時間などは幼稚園側が決めてくれるのかなと思いますよ。