![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりでご飯が受け付けられず、パンばかり食べています。栄養は心配ですが、赤ちゃんに影響はありますか?
つわりを自覚してから白ごはんを一切受け付けられなくなりました。ご飯の炊きたての匂いで気持ち悪くなるし、冷めたご飯も酢飯も食べている時は大丈夫なんですが、数時間後〜次の日ごろに吐き気や体のだるさが悪化してしまいます。
ご飯が食べられない今、パンばかり食べています。
野菜や果物や葉酸サプリで栄養は摂るよう努力していますが、さすがにパンが主食ってよろしくないですよね…?赤ちゃんはこんな食生活でも大丈夫なんでしょうか…:;(∩´﹏`∩);:とても心配です…
- ちゃちゃ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私もつわりがひどかったときお米が食べれなかったので素麺を食べてました!パンでも食べてました😌
![ひなぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぴよ
つわり自覚してからしんどいですよね😢
私も同じように匂いがダメになってしまったものが多く、温かいご飯(米だけでなくおかず類も)が食べられなくなってしまったため、野菜スティックやパスタサラダや果物など、その時の体調で食べられるものを食べていました。
私は母や周りの経産婦さん(友人や職場の上司等)から、つわりがしんどいときは食べられるもの食べて、水分補給だけ忘れなければ神経質にならなくても大丈夫!と口を揃えて言われていましたので、つわりが落ち着いた20週くらいまではそんな生活でした。
つわりが落ち着いてからはもちろん食生活に気を付けるようになりましたが😊
食べたいものが思うように食べられないのも、お腹にいるまだまだ小さい赤ちゃんが目に見えるわけではないので心配になってしまうのも、つらいですよね😔
みちゃさんの気持ちが少しでも楽になりますように🌟
-
ちゃちゃ
日によって食べられるものが私もよく変わるので大変ですよね(´°ω°`)検診した後だけは安心できるんですが、それ以外はいつも不安で…考えすぎも良くないとは思うんですがね(´°ω°`)↯↯
- 6月6日
![Rさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rさん
今は食べられる物を食べたらいいと思います☺️
パンでも大丈夫ですよ💕
私も今は食べられる物を少しずつしか
食べてません(T_T)
-
ちゃちゃ
そう言っていただけると嬉しいです:;(∩´﹏`∩);:同じ週ですね!つわり大変ですがお互いに頑張りましょうー!
- 6月6日
![ひーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーくんまま
初期の頃、特に悪阻がある時は食べれるならなんでも大丈夫ですよ!落ち着いた頃にちゃんと栄養取ればいいと思います!私も20wまで悪阻ありましたけどお菓子とかしか食べれなかったです!水分も取れないほどひどくなったらすぐ病院いってくださいね!
-
ちゃちゃ
たまーに水だけでも吐く時があるので、ひどい時は病院へ相談してみます(´._.`)20w…先が長いですね…我が子のために頑張ります(●´⌓`●)
- 6月6日
![ぺきんだっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺきんだっくす
つわりの時は食べたい物を食べてました❗
私は麺でしたけど(笑)
気にしなくて大丈夫ですよ🎵
-
ちゃちゃ
私も麺ならたまーに調子がいいとき食べられます♪気にしなくていいってお言葉でちょっと安心します\\(◡̈)/
- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのころは主食さえもとれてなかったので、パン食べれてるだけ栄養とれてるとおもいます✨♡みかんしか食べられなかったですヽ(;▽;)ノ
今ベビーちゃん元気ですよヽ(;▽;)ノ今はむしろ食欲のせいで太りすぎて怒られてます🤦♀️
-
ちゃちゃ
みかんだけって…つわり大変だったんですね:;(∩´﹏`∩);:私も早く食欲取り戻していっぱい栄養取れるようになりたいです♪
- 6月6日
![メリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリア
悪阻がひどい時は食べられるものを食べられる量だけ食べていれば大丈夫ですよ✨
私なんてマックのポテトしか食べてませんでした笑
それ以外は何も食べたくなくて💦
-
ちゃちゃ
わかりますー(๑>◡<๑)私も無性にポテトが食べたくなる時があって、主人に買わせに行ってます!笑 なぜポテトなのか…不思議ですよね(๑>◡<๑)笑
- 6月6日
![にわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわ
私も妊娠中、白米ダメになりました😣
白米だけじゃなくパンや麺もダメなときありました💦
先生には食べられるもの食べればいいと言われましたよ😊だから大丈夫ですよ✨
-
ちゃちゃ
白米ダメになる人って意外と多いんですね:;(∩´﹏`∩);:調子が悪いと食べることがしんどいですよね:;(∩´﹏`∩);:大丈夫だといいんですが…心配性です⚡︎
- 6月6日
![ゆあたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあたんまま
つわり大変ですよね😭
私も白ごはん受け付けませんでした。
妊娠初期は、食べれるものだけで大丈夫ですよ\(^o^)/!
お腹の赤ちゃんはまだへその緒から栄養をもらってるわけではなく、違うとこから栄養もらってるみたいです!
私はなぜかガリガリ君なら
食べれたので、ガリガリ君ばかり
初期の頃は食べてました!
-
ちゃちゃ
白ごはん受け付けない方って多いんですね(°o°:) ガリガリくんさっぱりしてて良さそうですね!
- 6月6日
![Sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sa
悪阻が酷い時は食べれる時に食べれるものを食べれば大丈夫ですよ!
私は何も受け付けず2週間で6キロ落ちました(;´д`)
ですが、今は元気に大きくなってくれています♡
今は辛いですが、頑張ってください!
-
ちゃちゃ
6キロも落ちたんですか!!大変でしたね…:;(∩´﹏`∩);:食べられるものを頑張って食べていきます♪
- 6月6日
ちゃちゃ
これから暑くなるので素麺いいですね♪私もつわりが落ち着いた日にチャレンジしてみます(*´ω`*)