子育て・グッズ 22日の赤ちゃん、母乳不足かも。搾乳量減少で心配。直接吸えるようになれば、母乳増えるでしょうか? 母乳について。 現在、生後22日です。 まだ直接おっぱいを吸えません。 一応、吸わせる真似をしてミルクを飲ませて搾乳してます。 最近、搾乳の量が減ってきたように感じます。 これでも直接に吸えるようになれば、母乳の量は増えるんでしょうか? 最終更新:2018年6月5日 お気に入り ミルク 母乳 搾乳 おっぱい 生後22日 ゆめ コメント なぎさ 私も毎日格闘してました… 母乳の量は1ヶ月過ぎてから増えた人もいますし個人差があるかと思います! 不安なのであれば1ヶ月検診のときに相談するのもありかと! 6月5日 ゆめ わたしも、毎日格闘してます。 4日前くらいに、おっぱい外来に行ったんですが、とにかく吸わせてという感じでした。 うちは上の子がいるので朝とかバタバタでミルクに頼ってしまってます。 経済的にもなるべく母乳で育てたいと思ってるんですけどね。。。 頑張ってみます! 6月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆめ
わたしも、毎日格闘してます。
4日前くらいに、おっぱい外来に行ったんですが、とにかく吸わせてという感じでした。
うちは上の子がいるので朝とかバタバタでミルクに頼ってしまってます。
経済的にもなるべく母乳で育てたいと思ってるんですけどね。。。
頑張ってみます!