
コーヒーが好きで、病院で初期と言われても我慢できず飲んでいる。ノーカフェインに切り替えた方がいいか悩んでいる。
1人目の時は何って気にせずに寿司やコーヒー食べたり飲んだりしていてコーヒーも1日1.2杯ならOKと言われていましたが
先日病院で先生に初期なのでコーヒーはダメです!と何回も言われました😅
私自身コーヒーが大好きで1日一杯ぐらい。。と思って我慢出来ず飲んでいます😓
初期でもコーヒー飲んでいた方いますか?
カフェインレスのコーヒーもありますが、少量の割に少し割高で😅
ノーカフェインにした方がいいんですかね?
- y.mam☆(6歳, 7歳)
コメント

A☻໌C mama
初期でも1杯だけ飲んでいました。
まあ、医師によって言う事違うので迷いますよね💦私は担当医が1杯なら影響ないから良いですと言われたので飲んでました(*^^*)
私は駄目なのは生卵、生肉、酒、タバコだけと言われましたよ😉

n.s!
ダメとは言われなかったので控えめにしてましたが飲んでました😅👌🏻
-
y.mam☆
飲んじゃいますよね〜笑
- 6月5日

あい
先生によって違うんですかねー💦初期でも1.2杯は大丈夫と言われてたので、気にせず飲んでましたよー🎶
-
y.mam☆
先生によって違うのもおかしい話ですよね😅
加減をすれば大丈夫ですよね!- 6月5日

ままのすけ
飲んでました〜ふたりとも。😊❤️
-
y.mam☆
飲み過ぎないように飲みたいと思います⭐️
- 6月5日

なあ
初期のころ
頭痛に悩まされたので
コーヒー飲んでましたよ~。
むしろ病院で頭痛のこと相談したら
コーヒーのむと治まるひと多いです
って言われたので
1.2杯飲んでました👍
夏ごろはスタバとかよく飲んでました。
-
y.mam☆
私も1人目妊娠中の時夏場よくスタバ飲んでました⭐️
適度になら大丈夫ですよね!
しつこいぐらいにダメだと言われたので少し気になって😓- 6月5日

たぁ
普通に飲んでました〜😅
あれもダメこれもダメじゃ、逆にストレス溜まりますよね💧
-
y.mam☆
妊婦はダメなもの多くて全部守ってたらストレス溜まりますよね(笑)
あんなにダメだと言われたのが初めてで少し気になって😓- 6月5日
-
たぁ
人によっては、食材とかと国産じゃなきゃやだ!って人もいるので、凄いですよね😅
ダメというか、過剰摂取しなければ大丈夫だと思います☺️
ちなみに私はお寿司も食べてます😚
さすがにマグロなどは食べないように気をつけてますが💧- 6月5日
-
y.mam☆
国産かそうじゃないかまで気には出来ないです私は😅
ですよね!そうします⭐️- 6月5日

ちぃこ
コーヒーはデカフェになるべくするようにしてますが、外出中は全然飲んでしまってます(*_*)笑
わたしは特に何がダメとは言われてなかったので、自分で調べた範囲でしかやってないです(*_*)笑
-
y.mam☆
飲んでしまいますよね😭
- 6月5日

ゆん
母子手帳を貰う際、
助産師の講習会では一日コップ3杯までならコーヒーも大丈夫と言われましたよ👌
今もカフェイン入りは一日一杯くらいで抑えてますが、飲んでます😃
あと、カフェインレスのコーヒー、意外と安いですよ✨
私はクライスの物を常備していて、牛乳に溶かしてカフェオレにして飲んでますが美味しいです!
西松屋やドラッグストアで1瓶600円ちょっとです😃
-
y.mam☆
ダメだと言われたりいいよと言われたりややこしいですよね(笑)
1人目妊娠中の時スーパーで見つけた時ちっちゃい割に高く感じたので😅
西松屋行く機会があれば見てみます🧡- 6月5日
y.mam☆
医師によって違うってゆうのもおかしい話ですよね😅笑
一杯ならですよね☕️
y.mam☆
すいません😓
一杯なら大丈夫ですよね です!
A☻໌C mama
過剰摂取しなければ大丈夫だと思いますよ😉✨
飲めないでストレスが溜まる方がよっぽど良くないです💦
y.mam☆
ですよね!そうします❤️