コメント
S
私は手術と思っていたら心電図で引っかかり総合病院に転院になりました。
そしたら日帰りができないと言われ息子のことを考えて自然排出を待つことにしたのですが…
7w2dで胎嚢しか確認できずの流産で、9w5dの時に予約で病院に行ったらちょうど出てきてるから取りましょってなって出てきてくれました。
出血はその1週間前くらいから始まってました。
シオリ
ちょうど8wで自然排出しました。
1週間ほど出血、重い生理痛みたいなのが続きました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
排出前は少量の出血から始まりましたか?- 6月7日
シオリ
7w6dで茶オリがあり、8wにドバっと出た感じでした!
それ以前は、何も無かったです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!
なるべく自然排出になるよう願いつつもう少し待ってみようと思います!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
8週半ば頃から出血されてたって事ですよね、、
もう少し待ってみようと思います!
S
そのくらいからでした!病院によりますが、感染さえなければ2週間や1ヶ月自然排出待ってくれます😌
上の子がいるから入院は避けたい話をしたら総合病院でそう言われました!
もちろん早く次の妊活に進みたい等があれば、不妊クリニックでは1週間待って出てこなかったら手術って話もありました。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!
なかなか出てくれないを待つのもしんどいので手術も検討してみようと思います!!