
卵胞の成長が悪い場合、次の採卵はロング法ではなくなる可能性がありますか?同様の状況で妊娠に至った方はいますか?
ロング法で、自己注射6日終わり、受診してきました。もともとAMHが低めなので採れても3〜5個かなと言われてましたが、鍼灸院にも通ったりしてちょっと期待したのに。。
16ミリが1つしかなくて、小さいのが2つあるとのこと😣あと2日注射打って、大きくなる可能性もあるとは言われましたが、最悪1つしか採卵出来なさそうです😨1つしか採れないのはショックです😭
同じような方でその1つが妊娠に至った方はいらっしゃいますか??
また、このように卵胞の育ちが悪い場合、次の採卵はロング法じゃなくなるのでしょうか??
- みーみ(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
採卵方法は複数あるので、他の方法を試してみるのもいいかもしれませんね!先生と話し合ってみましょ😄
期待していただけにショックですよね。
でも、量たくさん採れても空砲だったり変性卵だったら意味ないですよ!
量より質ですよ😇
ちなみに、私は3AAの卵はダメだったのに3CCの卵で妊娠しました。
最後は卵の生命力です!
頑張ってくださいね!
みーみ
回答ありがとうございます!
もし1つしか採れなくて、それが空胞だったらと思うと。。。今回は期待せずに明後日の診察を迎えようと思います💦