
コメント

ライン
どうというのは具体的にどんな事ですか?
年子でずっと休み続けていますが、復帰が怖いです😂
働きたくないような、家にいるのも飽きたような、ずっと育児もストレスだしって感じで。でもお金も稼がなければならないし。私は複雑です笑

ゆうこ
3年お休みいただきました。
もっと早く復帰すればよかったと思いました
-
ふだ
3年とは、お一人目の育児休業中に二人目を妊娠されて休業継続ということですか?
休んでいる間に職場は人も業務の細かいところもどんどん変わりますからね😓- 6月6日

こまとん
当初1年の予定でしたが、もう少し一緒にいたくなり、延長してちょうど2年間、育休取りました。
完母だったので1歳7ヶ月でゆったり卒乳、余裕があって良かったです。
仕事や収入は気になりましたが、復帰すればそこはどうにでもなると思って割り切りました。実際なるようになりました。
お金と相談にはなってしまいますが、今回も2年取ろうかなと思っています!
-
ふだ
復帰すればどうにでもなると割り切り、実際なるようになるとは、そうですね!
一人目の時、ちょっと無理して一年で復帰したけど、結局仕事についていくのも大変…それ以上に人間関係も大分悪い方に変わっていて働きにくくなって仕事以上に辛かった。もう半年ちょっと保育園に入れるまで休んでいれば人事関係で働きやすい環境に戻ってこれる筈だった経験があるので、それも踏まえて復帰時期を考えます😃- 6月6日
ふだ
長く休んでいるとやはり復帰は不安ですよね。子どもが大きくなるにしたがってお金も必要ですからね。。
質問が抽象的すぎましたが、返信いただいてありがとうございます😃