

ママリ
私なんて1人産んでからのフルタイムパートしんどいなって思ってますよ😌
両立って難しいですよね
私は保育士パートしてますが、今は免許持ってなくても出来るので保育補助などであれば、、って思います!
ちなみに幼児よりも乳児の方が楽なのでもし考えるのであれば小規模園をオススメします
あとはレジ打ちとかですかね?
混む時間は大変ですが、そんな動き回るとかも少ないかなぁと
あとわたし的に楽だったのは精肉店とかですかね…🤔💭
お肉のグラム測って売ってレジ打ちして、、みたいな

はじめてのママり
世の中小さい子いて妻もフルタイムて方が少数派です、甘えじゃないですよ😊
個人的にはレジなどの客商売より事務など裏方の仕事オススメします、どんな店でも変な客ているので当たったらきつい…
私はほぼ在宅ワークのフルタイム事務ですがかなりのんびり仕事できてます!
-
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
在宅ワーク!興味あります!在宅でできる仕事はどのように見つけましたか?もしよければ教えて頂きたいです😳✨- 5月22日
-
はじめてのママり
今10年程勤めてて最初は在宅できなかったですがコロナをきっかけに在宅ワークとフレックス制度が浸透しました!当時普通の求人雑誌から入りました
国がテレワーク推奨してるのもあり特に大手の内勤は柔軟な働き方できる体制のとこ多いのでオススメです!
フルタイムパートなら大手でも入りやすいので(私も大手非正規フルタイム)問い合わせるときに在宅ワークもできるか聞いて良いと思います- 5月22日
-
初めてのママリ🔰
なるほど!!!大手のブルタイムパート😳✨真逆ばかり見てました!
凄くためになりました😭🙏
ありがとうございます!!- 5月22日
コメント