※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもじ
子育て・グッズ

子供が発熱で幼稚園を休んだ。体調心配だけど、園生活の遅れや他の子供との差に不安。

今日は子供が発熱したため幼稚園をお休みさせました。
4月に入園して2回目です。
子供の体調ももちろん心配ですが、園生活に遅れをとらないかなぁ、休んでるのうちの子だけかなぁ…と不安になります。

コメント

4匹のこっこちゃん

うちもこの四月から年少で入園した息子がいるので、お気持ちわかります!
でも、大丈夫だと思いますよ☺️みんな、四月入園後から、けっこう体調崩してるみたいです😅
昨日も、うちの園ではプールあったのですが、息子の話だと、3人見学してたみたいなので、まだまだ体調不良の子もいるようです!

  • みもじ

    みもじ

    そうなんですね、少し安心しました。
    うちも再来週からプールなのでしっかり治して元気になってほしいです。

    • 6月5日
suu♡

うちの子も4月に入園してから2回休みました😅
でも周りのお母さん達の話聞いても
うちも風邪ひいて休んだよ〜とかよく聞きますし
幼稚園で風邪が流行ってたりでどうしてもうつしあいになっちゃいますし
他にも休んでるお友達たくさんいるかと思うので大丈夫だと思いますよ😊⭐
お休みの時にやった教材とかは
お家でやってみてください〜とかお持ち帰りさせてくれたりします🎶

  • みもじ

    みもじ

    教材お持ち帰りさせてくれるなんてとても親切な園ですね!
    まだまだ行くので精一杯だし体調崩しやすいですよね。

    • 6月5日
みら

皆勤賞の子の方が珍しいんじゃないですかねー?うちも4月から入園して1週間休んだ週もあります。不思議とイベントの度に熱出すんですよね。なのでクラスのお友達とお母さんが把握出来てないです(^_^;)

  • みもじ

    みもじ

    うちも新入園児歓迎会の日に体調崩し、他の子は年長さんからメダルもらったりしたみたいだったのでちょっとかわいそうな気持ちになりました。
    皆勤賞、今はなかなかいないでしょうね〜

    • 6月5日
ゆん

こんにちは。
お子さんの体調心配ですね。

うちの子も幼稚園一年目はとにかく休んでいました。
結構みんなもお休みしていましたよ。
体力がつくと少しずつ風邪を引きにくくなりますが、集団生活だと流行りものはよく貰ってきます。

どんな感じの幼稚園なのかはわかりませんが、一年目は園生活や集団生活に慣れるものと考えても大丈夫かな?と思います。

  • みもじ

    みもじ

    そうなんですね、みんなけっこう休んでるんだ。
    まだまだ行くだけで精一杯なので、体力つけて元気になってほしいです。

    • 6月5日
なめこ

大丈夫ですよ!
短大の時に、幼稚園実習行ってたのですが今日雨なので休みますって方もいました(笑)
うちの娘も年少ですが、風邪で1回休み、平日しか遊べない友達と遊ぶ為に1回休みました🤣
別に義務教育ではないし、運動会や発表会が近いならまだしも、そんな気にすることじゃないと思います〜☺️✨

  • みもじ

    みもじ

    発表会前は1日休むと大きいでしょうね。
    みんなけっこう休んでるんですね〜

    • 6月5日
サブちゃん

うちも4月に入園して、2回風邪でお休みしました。
後から分かったことですが、その風邪は幼稚園で流行っていたのをもらってきたようで、同じ時期に知り合いのお子さんもお休みしてました💦
年少の1年間はとにかく流行りものをもらってきてよく休むって聞きました。
こればっかりはしょうがないのかなと思います😅
体力がついてきたら少しずつよくなってくるのかなと思ってますので、本人の体調が悪い時には無理させず、親も焦らず気にしすぎないようにしようと思ってます✨

  • みもじ

    みもじ

    流行りものはあっというまに広がってしまいますよね。
    体力がつくまでは体調崩しやすいですよね。
    今日はしっかり休みます。

    • 6月5日
  • サブちゃん

    サブちゃん

    お子さん、早く回復して元気に幼稚園行けるようになるといいですね✨
    看病大変ですが頑張って下さい!

    • 6月5日