※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまき
子育て・グッズ

区の保健師からの電話に出られず、メールでの連絡を希望しています。電話番号にショートメールしてもよいか、それとも折り返し電話した方がよいか悩んでいます。

先日、区の保健師さんか助産師さんから2回ほど電話がありましたが授乳中と仮眠中で出られませんでした。

留守電にはまたかけますとメッセージがありましたが、赤ちゃんが起きてしまうので基本的に携帯はマナーモードにしているし、新生児がいる母親でいつでも電話に出られる人なんていないと思います…

なのでできればメールで連絡を取りたいのですが、着信のあった番号にショートメールをしても良いのでしょうか。
それともこちらから折り返しかけた方がいいのでしょうか。

皆様は区の保健師さんからの連絡はどうしましたか?

コメント

ぺこ

私なら、子どもが起きてる時に電話しちゃいます!

幸

私は折り返し電話しました!

deleted user

赤ちゃんが寝てる時間にかけてきて欲しくないなら、折り返し電話した方が良いと思いますよ。
ショートメールはちょっと論外だと思います😅

みき

手が空いてる時に掛け直します。保健師さんとかはわかってますよ!

sooooooo

ショートメールが入ってたので
折り返し電話しました☀️🌈✨