

まほ
私は腰が痛くて病院行ったとき
湿布は妊婦でも授乳中でも使えるの出しましょうかって言われたことあります。
ってことは貼ってはダメな湿布もあるのか?と思ってしまいましたが…
ちなみにもらったのはロキソニンテープです。

ぽめら
授乳中に貼ってはいけない湿布もあるようです💦なので一度病院に行かれ、処方していただくのが良いのかなと思います😣💦

aminne
妊娠中、後期のみ絶対にダメな湿布などもありますが、授乳に関しては、外用なのでまず血液に移行する薬の量がごくわずかで、且つ、そこから母乳に移行する量はもっと少なくなるので概ね大丈夫と考えて良いかと思います!
念の為、市販薬であればお薬の説明書が付いていると思いますし、処方薬であれば、検索すれば出てくると思いますよ🙆

なのちゃん
妊娠中から現在進行形で腱鞘炎で整形に通っています。
妊娠中、整形外科の先生はいろいろ調べた結果、ロキソニンテープを処方してくれましたが、産婦人科医に報告したらいい顔されませんでした💦
授乳中の現在は大鵬さんの冷湿布を処方されたので、薬局でわざわざ取り寄せて使用しています。
ロキソニンテープのような市販のものでも禁忌というわけではないと思いますし、病院の先生によって処方するものも変わってくるかと思いますが、とりあえず専門家の意見を聞くのはいいと思います。
あまり参考にならずすみません💦
コメント