※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生まれてから夜中4時間泣き続けるのですがどうしたらいいですか?何か病…

生まれてから夜中4時間泣き続けるのですがどうしたらいいですか?
何か病気でしょうか?
日中はよく寝てくれて、授乳のたびに起こさないといけないほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児のうちは夜中はほぼ起きてました!あるあるだと思います。親は寝られないので辛いですよね🥲
夜中に母乳分泌するホルモンが出やすいのと、お腹にいる時はママが寝ている夜中に活動してたから、とか理由があるようです。生後1ヶ月くらいになると段々と夜中4時間寝たりするようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    調べても魔の3週目とかしか出てこないので、生後5日ぐらいから夜中寝ずに泣き続けるのは異常なのではないかと不安です…
    授乳をしても、4時間泣き続けるので本当に夜寝られなくて困っています😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の入院中は夜通し起きてました!助産師さんに相談したら今がチャンスだから吸わせてと、おっぱい咥えさせるようにアドバイスされました。
    私は日中は興奮してYouTube見たりスマホいじったりして寝なくてかなり寝不足になってしんどかったので、もう日中は3時間おきの授乳は必要ですが、ママも夜だと思ってできるだけ寝てください🥲私はそうすれば良かったと後悔したので…家事や買い物は旦那さんに任せてとりあえず赤ちゃん寝てる時に寝てください。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    入院中からいつ頃まで夜通し起きていましたか?
    夜間泣いて授乳しても終わるとすぐ泣いちゃいます😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後20日くらいまで夜通しか、次の授乳までずっと泣いて起きたりしてる(4〜5時間)こと多かったです💦ベビオトって無料アプリ入れて音を割と大きめに流すと泣き止むこともありました。抵抗なければおしゃぶり使っても良いと思います。娘の場合はゲップが出にくくて苦しいのも泣いてる原因だったなと、後で気づきました。
    あとお住まいの地域に宿泊できる産後ケア施設があれば利用するのも良いと思います!娘の時はコロナ全盛期だったのでなかったのですが、もし1人目なら使ってみたかったと思ってます。

    • 4時間前
ままり🐈‍⬛

昼夜逆転してるのかもですね。
あるあるですが、つらいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度も寝ずに4時間起きてることってよくあるんですかね?
    調べても出てこなくてすごく不安です…

    • 5時間前
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    抱っこしてても泣きっぱなしですか?
    ホワイトノイズをかけたり、おくるみでくるんだりもダメですかね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私以外が抱っこすると落ち着くこともあり、ただベッドに下ろすと泣いてしまいます。
    私が抱っこしても泣き止まないことが多いです…

    • 4時間前
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    下ろすと泣くのはしんせいじに限らずかなぁ🤔
    背中スイッチってやつですね。
    抱っこは体が密着するように抱くと落ち着く子もいるし、うちは更にスクワットしてました😂
    うちの子はビニールをカシャカシャする音で一旦泣き止むことが多かったです。
    甥っ子は水の音、従兄弟の子はドライヤーの音、などハマるものがそれぞれ違う感じであったので、何か当たるかもしれませんね。(そういうアプリもあります)

    • 4時間前