

チャグチャグ
私も以前はポタポタ垂れることもありましたが、ここ数週間そんなこともなくなり、母乳量が減ったかと心配しました。
調べたところ、だんだんと母乳も受注生産になるらしいです。
おっぱいを吸われることで、母乳が作られる体になるらしいので、飲んだ後に満足そうなら、きっと体がそのように変わって来ているのだと思いますよ^_^

ゆーみー
3ヶ月の娘がいます( ´◡` )
私も、先月ごろまでは授乳中飲んでいない方がピリピリ?ツーン?と痛く、見るとポタポタ出てたりしていたんですが、そういえば最近そういうことがなくなってきました😳長時間娘が寝てて張ってるときなどはありますが💦必要な分だけ出るようになってくるとネットで見たことがあるので出過ぎることがなくなってきてるのですかね?😳

たろちゃんママ
さし乳になったのでは??
私もポタポタ垂れてましたが、今はほぼ張ることすらないです!
張るのは夜ぐっすり寝て、おっぱいを飲まなかった時くらいです。
それでもしっかり飲んで体重は増えてます!
体重が増えてれば問題ないですよ!

ゆうひ
満足そうに寝てるなら大丈夫だと思いますよー!足りない時は泣くはずですし、↑の方がおっしゃるように需要と供給があってきてるんだと思います(^o^)
コメント