
破水の量について知りたいです。どんな感じなのか教えてください。
破水の量ってどんな感じなんでしょうか…
止めたくても、自分で止めれないのが破水だ。って
いうのを聞いことがあるのですが
量的には、知らないのでわかる方教えてください!
- かーこ(生後1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
尿もれと変わらない場合もあるらしいですよ🤔

4mama❥さーみぃ
つわりはもうこの世の終わりみたいに
終わりのない毎日を半年トイレにこもりました。
つわりが酷いのって自分と全く違う性格してるからとかジンクスありますよね!!
当てはまってるような!!
女子はつわりありながらも働いてたので
点滴行く程では無かったです!
羨ましい!!
考えられないです!
名前は一生もんなんで兄妹の繋がりや画数、意味等シビヤになって考え出すんで産んでからも2週間の猶予あるんで真剣です😅
産褥ガードル、産後ガードルに徐々に変えて行き骨盤矯正も通えば大丈夫です!!
2人目でかなり酷い腰痛持ったのでそうならないようにメンテナンスして下さいね!
お腹の子は授かった時からまた別の生命力感じてるので、かなり強いですよ!
初期から10㌔以上の子抱っこしてますが
何かあったこと1度もないです😊
今もお腹の窪みに息子を置いて散歩行きます😊
お腹は嫌がってますけど😂
うちは夜中活動してるので
今は寝てます…
ウテメリン辛いでしょう💦
早く切れたらいいですね…
ウテメリン飲まれてる方て赤ちゃん髪の毛フサフサで出て来るって聞いた事がありうちは3人フサフサでした😂
私は明日から正期産です!
とても長かったです。
-
かーこ
経験されてる方はそうみたいですね…
ほんと、すごいと思います!
私も2人目、3人目になると
経験するかもしれないので覚悟しておきます。
ステキな名前決まること願ってます🤗🙏
しっかりと着用します^ - ^
腰痛ですか…辛いですね
ギックリ腰とかにはならないですか?
強い子に育ってるんですね!
誕生が楽しみですね😍❤️❤️🤙
何もないのがほんとに凄いですね!
強すぎます母子共に!!
夜行性の赤ちゃんなんですね!!
髪がフサフサだったんですか!
そんな影響あるんですね!
先生は胎児には影響ないって
言ってたんですけどね〜(笑)💦💦
あと1日ですね!
長い妊婦生活もう少し頑張って下さい- 6月5日
-
4mama❥さーみぃ
私もですよ。
今日も痛かったです。
夕方になると引くので
本陣痛も私の活動期の
午前から夕方で御願い!
と話しかけておきました😂
明日は検診行ってきます。
前駆毎日夕方まで続くんで辛いです。
赤ちゃんって本当に産まれてきたかったら
何があってもしがみついてるんだなと
4人目にして学ばさせて頂いております😊
フサフサ説面白いですよね😂
そんな副作用あれば出さないですしね😂
しかし名前が思いつかないので
色々な物は用意して完璧でも
困ったもんですよ😭😭😭- 6月5日
-
かーこ
私も今日の夕方から、少しチクチク
みぞおちが痛いって感じですが
前駆陣痛でしょうか…😭😭😭?
今は痛みないんですが、
続くようだったら病院に電話
しようと思っています!
毎日夕方まで続くんですか…
どのような痛みですか??
赤ちゃんから学べることありますよね
ツルツルよりはフサフサが
いいかもしれません🤣❤️❤️
上のお子さんの時は、
どんな感じで決まったんですか?- 6月5日
-
4mama❥さーみぃ
前駆はみぞおちチクチク張りません😂
お腹がカチコチになり呼吸がしにくくなるんですよ!
かーこさんは頚管長短いとの事なので
油断はできませんよね!
安静にしておいて下さいね!
トイレに立つ赤ちゃんにご飯、オムツ替え
もう何かする度カチコチで苦しいのです😭
安静にしていてもです😭
私はツルツルがいいです😅
上は絢香が流行ってた時期で夫婦で3日月好きだったので絢葉といいます。
次女は葉っぱに花を咲かせいつまでも
協力して生きていく姉妹と意味を込め
楓花です!
3人目は長男の1!1番の1!
風の様に颯爽と強くなるように
一颯といいます(いっさ)
次は今模索中でして…
もう決まりましたか?- 6月5日

げーまー(26)
わたしは最初、おりものみたいに
チョロっと出てきました!
トイレ行ってナプキンして
座ってたらチョロチョロでてきて
またトイレ行ったら水が濁っていて
破水って気づきました!
-
かーこ
そんな感じなんですね!
尿が出る感覚とはまた違いますか?- 6月4日
-
げーまー(26)
力入れなくても勝手にでるので!
- 6月4日

吉田
三男は高位破水だったので、ホンットに微量でした💦
あれ?尿漏れ?程度(>_<;)
次男の時は動いた瞬間、水風船が割れたようにドバっとでました( ̄▽ ̄;)
-
かーこ
その時、その時のお子さんで
全然違うんですね…
三男さんの時は尿漏れ程度
だったのにどんな感じで破水って
気づいたんですか?- 6月4日
-
吉田
全く尿意もないのにチョロっとでて💦
1時間くらい「んー…尿漏れだったら恥ずかしい…でも破水だったら( ̄▽ ̄;)」と悩みましたが、力を入れてもチョロっとが止まらなかったので病院に行きました!!(夜中の2時すぎ)
そのごお昼になっても陣痛がつかず、午後1時に促進剤開始して(>_<;)
午後3時半にはツルッと産まれました(笑)- 6月6日
-
かーこ
悩んだほどだったんですね!
常にシートひいてましたか?
やっぱり力を入れても止まらないのが
破水ですよね!
おぼえておきます、
促進剤されたんですね!
何キロほどあったんですかぁ〜?😃- 6月6日

k
私は高位破水でしたが、チョロっと出ただけだったのでおりものかと思ってました💦
-
かーこ
おりものと似てる時もあるんですね…
破水と気づける事はなんでしたか?- 6月4日
-
k
私の場合妊娠中に尿漏れは一度もなかったのですがおりものが多かったので、おりものがチョロっと出たのかと思ってました💦
違いは、おりものより明らかに水!って感じだったのと、におい(少し生臭いような?)でなんとなくあれ?と思いました😣
数時間後にまたチョロっと出て同じような感じだったので気になって病院に連絡しました!
結局陣痛が来なくて促進剤使用、ドバッと破水も産まれる直前くらいでした💦
今回もまた高位破水あったら気付けるかなー?っていつも気にしてます💦- 6月4日
-
かーこ
私、おりものが多めです!
先日咳をした時に尿漏れしました💦
ドバッとなら気づけますよね…
でも量も量だったら気づくのが
遅いかも。って私は思っちゃいます
tsumさんと2週間違いなんですね❤️- 6月4日
-
k
病院に行って、検査してくれた助産師さんもよく気付いたね〜!と言っていたくらいだったので…💦私も、結果おりものだね〜で安心して帰ってくる気持ちの方が大きかったのでビックリしました😳
2週間違いですねー!😊
私も男の子予定です💕
てっきり陣痛から来ると思っていて1人目高位破水からだったので、2人目はどうなるんだろう…ってドキドキです😣
お互い元気な赤ちゃん産みましょう✨✨- 6月4日
-
かーこ
そうだったんですね!
たまたまに近い感じですね😵🤙
今どのくらいの成長ですか?
男の子一緒ですね^ ^
その子によって全然違うんですよね
私は初産なのでどっちとも
わからなくて…ドキドキワクワクです❤️
はい!元気な赤ちゃん産みましょうね- 6月4日
-
k
2週間前の検診のときは2050gで標準だねと言われました☺️
1人目は何ともなかったので油断していたら、今回は切迫でほぼ絶対安静になってしまい😥そこからして1人目と違うのでどうなることやらって感じですが……💦とにかく無事に産まれて来てくれることを願うばかりですね🙏😣- 6月5日
-
かーこ
2週間前とゆーと、今の私くらいの
週期ですかね??
私も、切迫気味です。。
絶対安静までは言われてないんですが…
いつくらいから、切迫と診断されたんですか?
ですね。母子共に元気が一番です。- 6月5日
-
k
そうですね!32週のときです!
切迫と言われたのもその時で、そのときはなるべく安静に、くらいだったのですが1週間後にまた子宮頸管測ったらさらに短くなっていて…😭
本当は入院と言われましたが、今里帰りで実家にいるからずっと横になっていることは可能ですと伝えたらなんとか入院は免れました💦
かーこさんも切迫気味なんですね😣
あまり無理されないようにしてくださいね😢- 6月5日
-
かーこ
そうなんですか…
私もなるべく安静にするように
します(*_*)!
入院せずに、私も里帰りしようかと
思って居ます。
もし、入院と言われたら。
そうなんです…
薬1日3回目飲んでます!- 6月5日

YCMC
私は37週1日で破水しました。
生理の出血が出た時のような感覚でしたね。あれ?と思いトイレで確認すると透明だったのでこれは破水だと思いました。夜用のナプキンをつけて15分ほどの病院へ向かって、その間では余裕で間に合うくらいの量でした!
でも人それぞれなので、量はあまり参考にならないかと思います。
-
かーこ
見分け方は、透明感ですか?- 6月4日
-
YCMC
そうですね!
出血ではないし、おりものとも全然違うのですぐにわかると思います!- 6月5日
-
かーこ
ありがとうございます😊
常におりものシートか、生理シート
つけておく方がいいですか??- 6月5日
-
YCMC
その必要はないと思いますよ。
全員が破水をするわけではないので。
私はおしるしがあったのでその日は一日中ナプキンをつけていましたが。- 6月5日

退会ユーザー
低位破水か高位破水かにも
よりますよ( ´△`)💧
ドバーと止まらない破水と
尿漏れみたいにちょこっとだけ
って場合があります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
私は低位破水だったので
気付きましたが
高位破水だと気付かない場合も
有り得ます(´;ω;`)
-
かーこ
そうなんですね…
人それぞれですね(*_*)- 6月4日

みほ
私も高位破水で後期は水っぽいおりものが増えるとか言うし…って3日くらいチョロッと出るのを繰り返して検診で発覚しました😅
即日入院でその日の夜に
ドバーーッと溢れんばかりに破水って自覚できるくらいの破水をしてから陣痛が来ました😅
なので今回は陣痛からだったら
気づけるのか不安です😰
また高位破水で入院してから破水したい…お掃除大変そうだし…って勝手に思ってます(笑)
-
かーこ
そのような事があるんですね…
元からおりものがあると見極めなどがわからないこともあり得そうですかね?- 6月4日

4mama❥さーみぃ
私も生理の出血するようなチョロっでした!
破水したら必ず次の日には出さないと行けないそうです!
-
かーこ
チョロっとで気づけたのは何でですか?
必ずなんですね!!💦💦- 6月4日
-
4mama❥さーみぃ
なんだろ…
促進剤打って本陣痛に繋がらず一時帰宅して
どうしても陣痛越させたくて周りからも焦らされてて階段登り降りしてそれでも微弱陣痛で諦めて福袋買いに家族行こうと私は化粧してました!
そしたら立った瞬間に止められない何かが出て来て更に笑うたび出て来てパット当て化粧も落とし産院に向かうと再度入院になり
次の日促進剤が聞いて2時間で出しました😄
凄いハードなお正月でした!!
初めて破水経験した私でも気づいたんで
止めれないのがつたってきますので必ずわかります!- 6月4日
-
かーこ
わぁーーーお正月に出産されたんですね!!
とてもハードだったんだな。
って伝わりました😭👍
わかるといいんですがね…- 6月4日
-
4mama❥さーみぃ
何か上手く書けなくてすみません😅
気づけば家族で意識しまくって
寝不足で産院と自宅行き来してた
だけの去年でした😅
正月に産まなくては6日から
旦那が出張に行ってしまう。
残された子供達どうしようと
いう焦りからの破水だったので
助かりました😅
前駆が1ヶ月もあり結局微弱陣痛と
なりましたが結果破水して
くれてよかったです!
破水わわかりやすいので産院行きやすいです👍
今回も破水がいいです😂- 6月4日
-
かーこ
全然大丈夫です!
伝わりましたよ😁
今見れば、
さーみぃさん4人目なんですね
素敵です^ - ^
お腹の子もおりこうでしたね!!
予定日前から1ヶ月ってことですか?
どんな痛みですか?
破水が見極めやすいですよね!- 6月4日
-
4mama❥さーみぃ
そうなんです!
今回は年子なんで去年の事が鮮明
過ぎて陣痛が怖いんです😢
今回もまた34wから前駆が
酷く1時間に何回も張りヒヤヒヤ
してる毎日を送り水曜日で正期産となります。
子宮収縮の痛みです。
1時間に何回もカチコチで息はいて耐えてますが産院からもう満期でいいからいつ出してもいいとた36wで言われ帰ってきたんですが小学生グループの学校予定が色々あり
27日予定まで持たせたいと思います。
今回も旦那が出張なんでまたいいタイミングで来て欲しいもんです。
やはり6日早く出したのでまだ眠かったのであろうかヤギみたいに一声ないて退院後も乳を忘れて眠り続けていて現在もよく眠る子でしてありがたいです😭
32wでしたら後5週間油断できませんよね!
同い年の戌年ちゃんですね!
7月はもう夏真っ只中ですねー😱💨- 6月4日
-
かーこ
陣痛怖いって方多いですね…
リラックスしてくださいね😚
そうなんですね〜
それはヒヤヒヤなりますね!
1時間に何回も張りがあると
前駆って思って測った方が
いいですか?
水曜日超えてからがありがたいですね
お腹の子もわかってくれてると
思います☺️
チクチク感はありますか?
それは、お腹の子にもう少し
大人しくしといてもらわないと
ダメですね〜😭😭❤️
そうなんですね…
タイミング合いますように🙏🙏🙏
わあー!とても大人しいとゆーか
よく眠る子は育ちますね!!
そうなんです。5週間はお腹に
いてもらわないと。
って感じですね…
同い年です😁👍👍
今でも寝汗とかかくので、
7月の出産はやばそうです。
今日検診で子宮頸管が短くなってて
早産気味って言われて薬をのんで
ゆっくりしてますが、
早産経験はされましたか?- 6月4日
-
4mama❥さーみぃ
うちみんな切迫流産、切迫早産でウテメリン飲みながら予定日迎えるタイプなんですよ!
入院も経験しましたし結構こーゆータイプって持つんですよね!
薬も切りました😄
もう4人目となると何かと早くて恥骨に挟まった感や、腰痛、恥骨痛、足の付け根痛いとか来てますのでそろそろなんだと実感はしております。
白いおりものも増えて来たのでここに
血が混ざればおしるしとなります。
前回はおしるしがあっても1週間以上かかったし色々くつがえされて驚きました!
毎回違うので面白いですよ😄
この間の指導で破水は全部出る前腹の中でプチンと言ってダバーらしいです。
高位破水はチョロチョロなんですけど。
私の場合は4人目なんでおかしいと思えば我慢せずすぐに産院セット用意して出れるようにすることを約束に帰ってきました。
ジェットコースター式にお産なりたいです。
本当にあの狭まる感覚の痛み耐えれないんですよ😢
そうですね!!
前駆は不定期な痛みな事言うですけど
10分感覚だなー!
あれ?痛み飛んだなー!
これは前駆です。
めっちゃ紛らわしいんですけど1時間に
6回張れば産院に連絡でいいでしょう😄
お陰様で僕ちゃんぽちゃぽちゃしていて発育良好です😂
よく言えば月末は苦しいので7月頭でもいいんですけどね😂
そー話し掛けたりしてます😂
名前も決まらないし😱💨
7月は暑いでしょー💦💦💦
小児科の先生が夏生まれちゃんは
強いよー!と言い切るのでそこが
メリットだし短肌着でいいし
洗濯物も楽なのが助かります💞- 6月4日
-
かーこ
そうなんですかぁ〜☺️
みんな無事に産まれて元気なんですね
私も予定日近くまで持ってくれますかね〜?
4人目になると焦ることなくなるん
じゃないですかぁ〜???
その子によって全然出産までが
違うんですね〜(*_*)
面白いって思えるのは
とてもステキな事ですね^ ^❤️
2パターンあるんですね(笑)💦
四人目さんだったら早いかも
しれないですもんね〜^ ^
会えるの楽しみですね〜
男の子は大きく育ってなんぼですね!
成長が楽しみですね〜!!
赤ちゃんお利口さんだと
思うのできっと望んだ日に
産まれてきてくれるんじゃない
かなぁ〜って思います^ - ^❤️❤️
お名前決まってないんですねー
候補はあるんですか?
間違いなく暑いでしょうねー!
旦那さんも8月なので、
親子揃って夏っていいな!って
思っています^ - ^
夏の子は強いんですね!
洗濯物がかなり楽だと思います!- 6月5日

セツナ
私は病院に着いてからベッドの上で破水しました!
義母にはちょろちょろ出てくるものだと聞いていたのでドバッとたくさん出てきてこれが破水だとわからず何かヤバイ事が起こっているのでは…!?と半泣きでナースコール押しまくりました😂
-
かーこ
病院に着いてからって、ゆーのは
検診ですか?それとも入院ですか?
やはり、人それぞれの破水の量って
ことなんですね!!
何週ごろでしたか?- 6月4日

夢と希望がつまった太もも
37w5dで家にいるとき破水しました!
トイレで用を足した直後だったので、すぐ気づきました😂
生理の血が出る感覚に似てましたかね…
私は無色透明、無臭でした。
自分の意思では止められませんが。
病院に着くまで30分ほどでしたが、夜用ナプキンで足りるくらいの量でした!
-
かーこ
それは気付きやすい時だったんですね!
そうなんですね〜
無色透明で無臭なんですね!!
ナプキンも用意しとかないとダメですね!- 6月4日
-
夢と希望がつまった太もも
私はそれで足りましたが、結構床にバシャッといく方もいるみたいなので、バスタオルが一番安心かもです!
- 6月4日
-
かーこ
そうなんですね!
両方用意しておこうと思います!
いつごろに破水しましたか??- 6月4日
-
夢と希望がつまった太もも
37w5dですよ😌
- 6月4日
-
かーこ
予定日過ぎてからすぐだったんですね^ - ^
私、今子宮頸管が短くなりつつあるみたいで頭も少し降りてきてるみたいで
それにお腹の子は大きめで。
この場合は、早めに荷物など用意しておくべきでしょうか?- 6月4日
-
夢と希望がつまった太もも
予定日過ぎてないです💦
2週間以上早かったですよ😅
子宮頸管などその辺はよくわからないですが、正産期まではお腹にいてほしいですよね💦
私は突然の破水で慌てて、まったく準備できてなかったので、早めにするにこしたことはないと思います😌- 6月4日
-
かーこ
あ、あれ?ごめんなさい。
37週でしたね間違えました。💦
でも37週こえると産まれても
大丈夫みたいですね^ - ^
そうなんです。
最低でも37週まではお腹に
いててもらわないと。って感じです
ですよね!
着替えなど簡単な荷物だけでも
準備しておきます!!- 6月4日
-
夢と希望がつまった太もも
いえいえ😌
私は本当何も心の準備がなく破水、その日の昼に出産だったので💦
全部旦那に持ってきてもらいました😂- 6月4日
-
かーこ
そうなんですね!
急だと準備すらなにもできないですよね…
最終は私も旦那さんに任せようかと思っています。- 6月4日

ぺぺ
私は高位破水でたし!
おしっことは全くの別物!
迷う方がおかしいくらいわかりますよ!
なにか体を動かすたんびに
ジョロっとでました!
臭いもあるのでわかります!
感覚で言うなら
生理の血が出た感じです👍
-
かーこ
それだけ、見分けがつくなら
私でもわかりますよね(笑)
感覚が生理の出血と似てるんですね!
覚えておきます!!- 6月4日

4mama❥さーみぃ
産まれて来てからはやはり親の遺伝で目が悪かったり耳鼻科が良いとか色々ありますが皆元気ですよ😄
お腹にいる間が1番やっぱり安全ですよね(*・ω・)
心配な事は特に無いですね😂
赤ちゃんの準備が整えば私はそれに
従うだけと思ってますから😂
ただ陣痛が嫌なんですよ😢😢😢😢
かーこさんは頚管長も怪しそうなんでウテメリン辞めた時すぐ来たりして💦
それでも正期産入ってたら
問題なしですよね!!
いやはや、空気読める子でいてほしい。
お産は本当に違いますよー‼️
回数踏むことに母親自身も
効率よく動けるようになってきます😊
目指すは産院付いて20分で済ませたいんです。
僕ちゃんもいてて旦那さんもいるから
そんな待たせたくなくて😓
先書き忘れましたがチクチクしますよ!
鈍痛もありますよ!!
かーこさんはひさすら眠っていて
下さい。
生んだ日から始まりなんで
辛いですよ💦💦
冬はウィルスまみれで風邪ばかりひきます。
赤ちゃんお利口さんであって欲しいです。
でも12時から活動しだすので
夜型かなとも思ってます😓
誕生日続きますね〰️!!
うちも6人家族なるので半年間はケーキ三昧な感じですよ😂
後2週間すれば私見たいに前駆にフラフラにさせられたら嫌ですね😭
-
かーこ
目の悪さはやはり遺伝あるんですね😭💦
うちも気をつけないと…
陣痛嫌なんですね…
今赤ちゃんは何グラムほどですか?
わぁー😭😭😭
飲み続けて頑張ります。
お腹の子にも語りかけます…
最低でも37週以降ですよね〜?
願ってます。
ほんと読んで欲しいです。
すごいですよねーほんと!!
私も四人欲しいねって旦那さんと
話ししてます(笑)
今回が初産ですが…(笑)
20分😁スーパー安産がいいですね
最近はないですが、
先週くらいにチクチクって痛み
一瞬だけありました💦💦💦
はい。ひたすら横になります…
うちの子も親が夜型だからなのか
寝ようと思う時にゴロンゴロン
動いたり伸びたりしてます(笑)
続きます(笑)
旦那さんには、まとめて誕生日は
辞めてよ〜とか言われたこと
ありました〜🤣🤣🤣
わあ〜、凄いですね!
家族が多いとそうなりますよね〜- 6月5日
-
4mama❥さーみぃ
2人は私に似て目が悪いの3歳で判明しました。
後は旦那さんが喘息持ちと判明し
小児喘息持ってて家には喘息の機械ありますがほとんど消滅しかかっています!
色々産んだら出てくるんですよ😂
乾燥肌とか…
もう2500は行ってるはずですが
産むとエコーより倍あり3000は行ってます😊
うちは4人は想定外でした!!
もう周囲からいらんとか行ってて
また来年出来た〰️とかやろ!
まで言われ初めました。ないです。
本当にないです。笑
ワンオペなんでハゲます😭
そして苦でしかない妊婦生活も
耐えれなくなってきました。
身体壊れますよ😭
ケーキ争奪戦が毎回起こってます💨
やはり皆人のとはいえども食べたいですから😍
本当にゆっくりしてて下さい!
初産の特権ですよ❤
私も午前から午後まで死んでるんですが僕ちゃん構わないとおもちゃで頭叩いて来たり無理やりメガネかけさせられたり
服もってきたりと外連れてけ攻撃が
始まり渋々腹抱えて外でます。
時期の早い妊娠でよかったですわ😭
もうお腹張ったりしますよね?
それが前駆ですよね!!
かーこさん未知だらけで不安でしょう!
上手く乗り切るコツは来る時は来る!
来たら細く長い息吐いてお産を進める!
これだけです。
息を吐いてあげてる時しか赤ちゃん出てこれない事最近知りまして😱💨- 6月5日
-
4mama❥さーみぃ
産院によれば36で肺とか完成してるんで
いいよーて行ってくれますよ!!
36なら問題なしですよ😊- 6月5日
-
かーこ
3歳でですか…
早いですね(*_*)
わぁ!喘息もつらいですね😭
産後は色々とがたきますよねきっと
そうなんですね!
うちの子大き目で今日から32週
なのに2244gあります(笑)
周りの方に予想されてるんですね
でも家族多い方が明るくて
いいじゃないですかぁ!
四人目が想定外だったんですね!
旦那さんと相性いいってことじゃ
ないんですかぁー?
そうなんですか?😅😅
妊婦生活が苦なんですか??
なんでですかぁ〜
それはそーですよね(笑)
ケーキ代もバカになりませんね!
ありがとうございます!
家事以外は基本ゆっくり横に
なってまーす^_^
大変ですね…
大きいお腹抱えて三男さんと
お遊びされるなんて!!!!
そうですねー!
ちょこちょこ張ります!
チクチクの痛みは無くなりましたが!
実は私の母も4人子供産んでて
3番目が小2で、4番目が年長さんで
妊娠生活や、出産に立ち会ってたので
その経験が今安心感に変わってます!
自分自身が妊娠することと
陣痛の痛みが未知なだけで
後は全然不安がなくて(笑)(笑)
でも息使いは昔と今じゃ少し
変わってるみたいなのでお勉強
させてもらいます。
ありがとうございます😊
36週だったら、7/2以降ですね…
最低3週間はお腹にいてもらいたいです。- 6月5日
-
4mama❥さーみぃ
ただうちは人数多いだけ参考程度までで宜しく御願いします💦
あまりお力沿いになれなくてすみません💦- 6月5日
-
かーこ
そんなことありません!!
知らなかったこともあったので
色々伝えていただいて感謝しています- 6月5日

4mama❥さーみぃ
何事も、発達検査や何でも分かって来た時期に検査なるのは3歳からです!
耳鼻科に関しては産まれてから風邪ひいたりするので鼻水吸いに行くので小児科も通いますよね!
2ヶ月から小児喘息起こして3回ほど入院しました。
妊婦が辛いのは終わりのないつわりに
終わりがなくなったかと思うと切迫早産。
動ける月なんぞありません。
なのに妊娠だけよくします。
ガタがきますので骨盤矯正など通ってメンテナンスして行った方がいいですよ!
今は腹を腹しながら走り抱っこは腹の窪みに置きます!
赤ちゃんは強い子でビクともしませんよ💗
名前だけはいつも皆ギリギリです。
後少しですね!
長い長い妊婦生活に比べたら後3週間なんてスグですよ!
うちもまたどんな性格の持ち主か楽しみにしてます😊
-
かーこ
そうなんですね…
入院されたんですか😭
小さい時からしんどいおもい
されてたんですね…
悪阻ひどかったですか?
四人とも悪阻あったんですね😅
すみません。私悪阻の経験がなく
後期に入ってるので辛さを経験してない分
何も言えません💦💦💦😭😭
通います。必ず!
ガードルなども用意してあるので
ちゃんと着用しようと入院bagに
用意済みです(笑)
お腹の子とても、強いですね!!
そうなんですね!!
兄弟さんの共通点とか名前に
使ったりされてるんですか?
それはそーですね😁
妊娠発覚から、今日までのことを
考えるとあと3週間なんて一瞬ですね!
私も早くお腹の子に会いたいって
思います!
朝からも元気に胎動を感じてます!- 6月5日

かーこ
今日は少しお腹張るので横になることばかりでした。

吉田
37週だったので「まさかなぁ(笑)」をひたすら続け、病院でも「いや、でも尿漏れかもしれないので!」とずっと言っていました( ̄▽ ̄;)
息子は37週5日で2827gでした( ᐛ )و
-
吉田
返信するところ間違えました(>_<;)- 6月6日
-
かーこ
そうだったんですね!!
でも、37週だったら正産期に
入ってるので大丈夫ですよね😆?
理想の大きさですね!
まだわかりませんが、私の子
初めから大きめで出産時
3000こえるかと。思うんです(笑)- 6月6日
かーこ
変わらない方もおられるんですね😅