
コメント

はなもも
少量の血液が混ざってる場合はそういうこともありますよ。
尿路感染症だと、尿がくさい、おしっこするときに痛そうになく、なども症状としてありますがいかがですか?💦
はなもも
少量の血液が混ざってる場合はそういうこともありますよ。
尿路感染症だと、尿がくさい、おしっこするときに痛そうになく、なども症状としてありますがいかがですか?💦
「オムツ」に関する質問
転園させるか悩んでいます。 4月から通っている保育園があるのですが、担任だった先生が適応障害で休職になって心配だったり、いつも帰るときオムツがパンパンだったり、突然ズボンを全て半ズボンに強制的に変えてという…
1歳10ヶ月です。体重がまっっったく増えません。ずっと10キロです。身長は伸びてるので、カウプ指数が15切ってます😢 こんなものですか?服も80、オムツもMサイズからサイズアップする気配がありません😂
トイトレについて 現在、日中はパンツで外出時や寝るときはオムツを着用しています。 最近やっと尿意が分かるようになってきたようで、漏れそう!とか、おしっこ!と伝えてくれるようにはなったのですが、トイレで出る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まな
尿が臭う、おしっこのときに泣く、等はなく、いつもぐずったりすることがないのですが、今日は1日機嫌が悪いかな?といった感じで、寝る前にオムツを替えたところ薄いピンク色がついていました!
心配になり熱を計ると38度でしたが、今もう一度計ってみると36.5度でした😣
はなもも
尿路感染症の代表的なものは、
尿の臭いと、おしっこの時の痛み、発熱、血尿 だと思います。
おちんちんの先が腫れてる?とのことなので、もしかしたらそこが擦れて血が少しついたりした可能性もあるかもしれないです💦
お熱も下がったようですし、明日までみてみて、ピンクが濃くなるとかあればオムツ持って相談に行ってもいいと思います!