
コメント

かない
肩から腰にかけて
すぐ凝ります💦
アンメルツを塗りまくってます😅

さくぱん
お金かかりますが、寝具を変えてみるのはどうですか?
1日の3分の1は寝て過ごすので、良い寝具に変えるだけでも違うかもしれません。
あと、スポーツジムにおいてあるストレッチポールもなかなか気持ちいいですよ。
Amazonでも売ってます。テレビ見ながら毎日ゴロゴロやると背中のコリがほぐれます。
-
はじめてのママリ🔰
睡眠時間てものすごい多いんですよね、きらきらさんの考えで敷布団はトゥルースリーパーを使っていて今では1回でも布団で寝ると翌朝腰痛ひどいです。
枕はトゥルースリーパーの低反発が合わず今は無印の何の変哲もないクッションです😥じぶんまくらとかでオーダーメイドでつくってみたいですがお金がない😭
ストレッチポールいいですね!!調べます☺️☺️- 6月5日

あんぽん
みぞおちを前に出すイメージで座ると姿勢がまっすぐになります。
正しい姿勢って意識すると体が強張ってしまいますが、みぞおちを前に出すってことのみを考えると緊張しません😊
私は産後の骨盤が戻っていないため、負担がかからないようにこのようなことを心がけてます。
同じく事務仕事なので😞
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですー。猫背がひどいので、どうしても肩に意識がいってしまい、肩甲骨しめなきゃしめなきゃとなりその間の背筋まで硬直してるのかものすごく痛いです😭
あちこち緊張させずにみぞおち意識で過ごしてみます!!- 6月5日
はじめてのママリ🔰
なるほど!その手がありましたねー!
アンメルツってニオイどうですか?
サロンパスはニオイきつすぎるので使えないなと😹
かない
ストレッチやマッサージじゃなくて
すみません😅
ストレッチとかやっても
そんなに効かない気がするし
接骨院や鍼に通ったりも
しましたが、やはり面倒で…😅
アンメルツはニオイは
多少しますが、すぐ消えると
思います😊
サロンパスとかだと
湿布貼ってる❓とか
周りから言われますが 笑
アンメルツなら大丈夫です✨
アンメルツ使い出して
もう何本使ったかわからないくらい
使っています😅
会社ではデスクの引き出しの中に
入れておいて肩に塗り
トイレの近くにも置いたおき
腰とかトイレ行った時に塗ります。笑
あとはいつでも塗れるように
バッグの中にも入れておき
家ではキッチン、自分の部屋、
寝室と3箇所に置いてあります。笑
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私の頭になかったことなのでむしろありがたいです!明日さっそく買いにゆきます🙆♀️
私もリップをいたるところに忍ばせるタイプですがかないさんのアンメルツには負けました🤣でもそれだけ身体が悲鳴あげてるんですよね(;o;)