![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![桃ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃ちゃん
赤ちゃんの真横に抱き枕置いてうつ伏せにならないようにしてます!
抱き枕抱いて寝ててかわいいです❤️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちも最近うつぶせ寝ばっかりです!寝相も悪く布団から飛び出してゴロゴロしています!寝返りもできるようになってきたので、そのままにしています( ・∇・)
-
えみり
布団から飛び出したままゴロゴロ??
可愛すぎです!
たたみですか?
フローリングに、クッションシートひいてる感じですか?
以外と平気なんですかね。- 6月4日
-
まる
かなり広範囲でゴロゴロしてます!掛け物も意味ないです( ・∇・)笑
たまに寝返りで壁に頭ぶつけても眠り続けてますよ〜!笑
フローリングにラグを敷いてます!そこにお布団ですね(^.^)- 6月5日
-
えみり
なるほどー
そんな神経質にならなくても大丈夫ですね
ありがとうございます- 6月5日
![まるっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるっちょ
寝返りもできるしコロコロ転がるので そのままにしてます!息してるかは確認します🤭
-
えみり
固めの布団に寝かせてですよね??- 6月4日
-
まるっちょ
はい(^^)ふつうのお布団です!
- 6月4日
-
えみり
心配ですが、もうコロコロ転がるのは止めようがないですね😅
ありがとうございます(^o^)- 6月5日
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
寝返り防止枕使ってます❗
今から必要であれば、バスタオル丸めて両脇に挟む感じに一つずつ置くか、ペットボトルに水入れてタオル巻いたのを二個作ってこれまた脇の下に挟むと寝返りしにくくなりますよ😃
-
えみり
ゆうひさん
寝返り防止枕あるんですね!
色々試してみます!
ありとうございました☺️- 6月5日
![タイリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイリー
うちも、自分でコロコロと寝返りした頃にはうつぶせ寝していてもほっておいておきました。
ただ、親と布団は別。並んではいますが、向こうは壁なので、ぬいぐるみ並べていました。
3歳の今でも、ほぼうつぶせ寝で、夜中は転がりまくっているので、壁側はぬいぐるみで頭を打つのを防いでいます😅
-
えみり
しばらくうつぶせ寝続きそうですね😅
コロコロするので大丈夫そうですね!
ありがとうございました☺️- 6月5日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
なるほどー
寝返り防止した方がいいのかもですね
![aminne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aminne
思い返せば生後半年くらいまで?お昼寝も夜も腕枕でした笑
なのでうつ伏せになり心配という思いをしたことがありませんでした。
おかげで後頭部全くつぶれず、頭の形めちゃめちゃ良いです笑
-
えみり
そうなんですね!
頭のかたち羨ましいです!
ありがとうございました☺️- 6月5日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
それくらいの時は普通に大人用布団で一緒に寝てました!うつぶせなっても全然気にしてませんでしたよ(^^)自分でかえれますよね?うつぶせで寝てる方が楽なんですかね(^^)そこまで神経質にならなくても大丈夫かと思いますよ!3、4ヶ月なら気にしますけどね!
うちもめちゃくちゃ寝相悪いです(笑)
大人用布団2枚の上をごろんごろん転がって壁にぶつかったりしますよ(笑)
-
えみり
そうですね!
コロコロするのでしかも大きいし大丈夫そうですね!
ありがとうございます☺️- 6月5日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
寝返りできる様になった頃から、うちもよくうつ伏せ寝してます。
私も最初心配で寝れ無い!!て思ってたんですが、もの凄く寝相が悪くてずっとうつ伏せという事がないので、最近あまり気にしてないです^ ^
お尻で顔アタックされたり、頭突き、髪引っ張り、目に指先突っ込む等、夜中ひたすら私の頭周辺で動き回ってるので、別の意味で寝れないですけど(笑)
-
えみり
確かに寝相も悪くて動くので大丈夫そうですね!
ありがとうございます☺️- 6月5日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
寝返り防止対策に、バスタオル丸めていたんですけど、娘の寝返るパワーが凄くて意味無く😱 うつ伏せになっちゃった時は、動かすと起きてグズるので、呼吸・顔の向きを確認してそのまま寝かせてます💦
布団は、固めの敷布団で一緒に寝てます!寝相悪いので、よくぶつかってきます🤣
-
えみり
寝相も悪いですね😅
確かにパワーあるから心配しなくても大丈夫そうですね!
ありがとうございます☺️- 6月5日
えみり
抱き枕❗️
なんてかわいい‼️
横向きキープも難しいですよね😰
桃ちゃん
寝返り返りを滅多にしないのでうつ伏せ寝が心配で。
抱き枕置けばうつ伏せにはならないし、横向きからなら仰向けに戻れてるので私も夜中目覚めずに安心して寝れてます!
えみり
ありがとうございます☀️