
ママ友と自宅で遊びますが、お昼ごはんが決まらなくてズルズルLINEして…
ママ友と自宅で遊びますが、お昼ごはんが決まらなくてズルズルLINEしています😭💦
支援センターで仲良くなった8人(+子供8人)で、4月からほとんど保育園へ行ってしまったので久しぶりに集まることになりました。
私が道でバッタリ会ったママ友と会いたいね〜と話したところから、私がLINEグループで声をかけました。
場所は私の自宅。
普段からそれぞれ自宅で遊ぶ時は10〜12時でお昼ごはんは食べずに解散していました。
でも今回はせっかく久しぶりに集まれるのでゆっくりお昼ごはんを食べてお昼寝前に解散という計画です。
ピザか手巻き寿司を提案して、手軽な宅配ピザ(子供たちは食パンでピザトーストを用意します)になりそうだったのですが…
宅配ピザ(高い?)か、近所のスーパーのピザ(安いけど途中で誰かが買い出しに行かないといけない)か、宅配ガストもあるよ!持参も楽しそう!と8名もいるとなかなかまとまりがなくなってきました💧
なかなか返信も出来ないのでとぎれとぎれのLINEでまとまりそうにありません…
ここは言い出しっぺの私が強制的に(?)「宅配ピザ案でいいかな?」と意見をまとめた方がいいのでしょうか😭??
ちょっとしゃしゃりですぎたかなー💧
でもみんな久しぶりで楽しみにしてくれているのでなんとかうまくまとめたいです💦
アドバイスお願いします。
- riri(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私の友達も言い出した人が何となく仕切ってます☺️
まとめてくれたほうが遊びに行く側も嬉しいですししゃしゃってるなんて気になりませんよ(^ω^)

ままり
タコパとかどうでしょう?
なかみはウインナーでもいいですし👍✨

きゃりー
それは自宅を提供する方が決める事だと思いますよー。
呼ぶ方と呼ばれる方だったら、呼ばれる方は一応お客様なので、呼ぶ方が仕切って良いかと!
コメント