※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピちゃん
お仕事

育休取得期間に悩んでいます。1歳まで子どもと一緒にいたいが、保育園難しくなる可能性あり。職場復帰のタイミングやアドバイスを求めています。

育休取得期間で悩んでいます。
8月4日に第一子を出産しました。
出産前は職場復帰を来年の春と考えて会社にも話していましたが、いざ子どもが生まれると、できれば1歳まで一緒にいたいな。と考えが変わってしまい、職場の上司に相談しようか迷っています。
長期の育休は前例がないので、嫌な顔をされるかもしれませんが‥
遅くにできた子どもで、年齢的に2人目は厳しいので、できるだけ母乳で育てたい、子どもが歩き始めたときに一緒にいたいと思っています。
ただ、私の住む地域は激戦区のため、1年の育休を取得した場合、保育園の入園が難しくなります。
皆さんはいつから職場復帰されますか?
また、アドバイス頂けると有難いです。

コメント

妃★

7/21に出産して、産後の肥立ちも悪かったことから4月入園は諦めて、1歳1ヶ月の8月中旬から無認可保育園(ここに入っていると次の認可の選考で+3点がつく)の慣らし保育をして9月から職場復帰しました。
うちの子は6月上旬に立ち、中旬から家の中では歩くようになり、7月の誕生日には靴でお外を歩くデビューができました。
保育園に行き始めてから周りの子や、保育士さんの手厚い保育でできることもたくさん増えて、私自身仕事からお迎えに行くのも毎日楽しみで、復帰してよかったなぁと思っています。でも次の4月(1歳児クラス)から保育園デビューだと、号泣号泣で大変だっただろうなぁとも思うし、+3点がなかったら希望の認可に入れてなかったなぁとも思っています。
うちも激戦区ですし、2人目はありません。
0歳4月入園はともかく、1歳4月入園に向けたポイント加算対策はしておいた方がいいですね。

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    回答ありがとうございます(^^)
    そうなんです。来年の春に預けることを想像しただけで、涙が出そうで‥
    無認可保育園で次回選考でポイントプラスされるのはいいですね!
    プラスになる保育園かどうかどこで探されたのですか?
    私の住む地域で市役所で聞いても、選考の基準は書類に書いてある通りと言われ、プラスポイントの保育園は教えてもらえませんでした(>_<)

    • 11月10日
  • 妃★

    妃★

    書類に穴が開くほど目を通して理解して、預けたい保育園を今から片っ端から見学に行き、いくつかに絞り込み、この保育園に入っていたら選考でどのように有利か?をしつこく聞くといいですよ。
    うちの地域だと、無認可でも〇〇保育室だと+3点(市から補助が出てるらしく、保育料は完全無認可よりは安い)、完全無認可保育園だと+5点です。
    書類に何かしっかり読み込めばわかることが書いてありますよ。

    • 11月10日
  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    度々の返信ありがとうございます!
    なるほど、私は2回聞いて引いてしまいました(>_<)
    もう一度書類をよみなおし、質問も粘って頑張ってみます!

    • 11月10日
亮ちんママ

6/19に産まれたので、来年の6月復帰にしたかったのですが、名古屋市も激戦区のため「4月からじゃないと、希望の保育園はまず無理」と言われたので、悩んだ末に4月で入園申込書提出しました。

保育園についてはよく分からなかったので、区役所のこども課に電話して聞いたところ、
「年度の途中で入園する場合、前月に問い合わせて、空いてるところがあればそこに…」と言われ、
「希望の保育園じゃなければ、とりあえずそこ入って、3歳から希望の園に転園OKですか?」と聞いたら「認可保育園→認可保育園だと、マイナスポイントになります」と言われました。
「3歳で希望の保育園に入れたい場合は、2歳までの地域型小規模保育施設に入れれば、保育園入る時にプラスポイントになります」とのこと。
ピピちゃんさんも、一度電話などで問い合わせてみたらと思います。

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    回答ありがとうございます(^^)
    今日、案内書を読みつつ、市役所へ確認したところ、私の住む地域も同じでした。
    8ヶ月で預けるのは、子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいですが、先のことを考えると預けざるを得ませんね‥
    涙を飲んで来年の4月入園の申し込みする事にしました。

    • 11月12日
  • 亮ちんママ

    亮ちんママ

    うちも、9ヶ月で預けるのは寂しいし、不安もいっぱいだけど、集団生活で学んでいくこともたくさんあると思うので、お互い頑張りましょう!(≧∇≦)

    • 11月12日
  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    ありがとうございます。
    せめて歩き出してくれていれば、社会勉強と思えるのですが、8ヶ月ではまだ早いかな、と思ってしまいました。
    そうですね、お互い頑張りましょう!

    • 11月12日
チャグチャグ

私も出来るだけ長く子どもといたいと思い、子どもが2歳になる頃まで育休を取る予定です。
私も高齢出産で、2人目は難しいと考えています。
出来ればこのまま仕事を辞めれればいいのですが、経済的にそうも行かず(>_<)
嫌な顔をされても、職場復帰後の立場が約束されているなら、出来る限り子どもの側にいてあげたいですよね!

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    回答ありがとうございます!
    会社の規定では、基本的に1年、保育園に入れない場合は、1年半まで。となっていました。
    復帰は社則では出来ますが、所属する部署が変わる可能性があるので心配です‥
    私も出来れば子育てに専念したいのですが、経済的に厳しくて(>_<)
    ダンナは辞めてもいいよ。と言うのですが、厳しい現実を分かってないみたいなので、今の給与を維持する為に辞められないです。

    • 11月10日
ajtm

6月出産で来年4月復帰予定です。私も出産直後は冷静に4月復帰と当たり前のように思っていましたが、3か月あたりからニコッと笑ってくれたり表情が出てきて、とにかく可愛くて、10か月で預けるのが辛くなってきました。

役所に何度か相談に行きましたが、やはり激戦区のため0歳児入所でないと厳しいと言われてしまいました。。。
敢えて4月一斉入所は落選すること前提で、第一希望のみ記入して5月から途中入所申し込もうかとも思いましたが(4月では定員いっぱいとらない保育園もあるので)希望の保育園は入れないかもしれないと思うと、諦めるしかなさそうです。。。

たかが2か月されど2か月ですよね😭😭でも6歳まで預けるかもしれないことを考えると、納得いくところがいいし。。。
贅沢な悩みかもしれませんが、申込後でも未だに辛いです😭

  • ピピちゃん

    ピピちゃん

    回答ありがとうございます(^^)
    そうですか〜(>_<) やはり激戦区は、4月入所でないと厳しいですよね。
    私の地域も今年の4月入所は、希望者の3分の2しか内定出せなかったそうです。
    厳しい現実ですね(>_<)

    • 11月13日
りか★☆

私は11月出産で、1年とは言わずともそれに近いくらいの育休を取るイメージで最初はいました。
が、妊娠4ヶ月くらいから保活を始めたところ、共働きフルタイムでも全然落ちる地域であること、希望園はどこも0歳でも20倍以上の倍率、認可外でも6人定員に80人待ってるような状況だと知り、産後5ヶ月4月復帰を目指すことを決めました。

あと、うちの職場は一旦4月に復帰すると伝えてる以上、どちらにせよ、保育園に落ちた証明がなければ延長はできませんでしたし、仕事にも大きくめいわくをかけるのがわかっていましたので。。

認可、認可外合わせて10箇所ほど妊娠中に見学に行き、役所でも質問などして、自分の家庭の認可通過率を計算してみたり、 いろいろしてみて、4月入園を認可外、認可とも一ヶ所ずつ勝ち取りました★

一歳だったら無理だったなと思います。。

また、預けてよかったことも山のようにあります。(大変なことも山ほどですが)

一歳でも入れなかった場合退職することになってもいいかどうかなども考え、 決められるといいかなと思います☺