雇用保険の移行について相談です。新しい求人が見つかり、現在の職場と併用したいが、雇用保険の手続きが心配。現職場に知られずに移行できるか、どう手続きすればいいか教えてください。
雇用保険について聞きたいのですが、
職場に中国人が多く複雑な仕事は全て
入ったばかりなのに新人の私に任せられ、
単調な作業ばかり中国人に社員はやらせます。
同じ時給なのにと納得出来ないのです。
近場でいい求人を見つけましたが電話では雇用保険に加入してもらわないといけないと言われました。まだ今の職場は辞めてないのですが、時間を減らして現職場4時間と新職場4時間で働いていずれ
今の所は辞めようと思っていたのですが雇用保険はどうすればいいのでしょうか?
今の会社に知られずに雇用保険を移すことは出来ないのでしょうか?
すぐにでも働きたいのですが雇用保険の事が
分からず、、
無知なので教えてください。。
- ちいのすけ
コメント
yuttan
バレないですよ✋🏾
プライバシーなので✋🏾
mk.ehhk
今の会社では、雇用保険に加入してますか?
-
ちいのすけ
しています!
4月後半から働き始めて、雇用保険に入ったのはこの会社が初めてです。- 6月5日
-
mk.ehhk
今の会社を退職しないと、次の会社での雇用保険加入は出来ません…- 6月5日
-
ちいのすけ
そうなんですね…
ありがとうございます。- 6月5日
ちいのすけ
でも職場に言わないと雇用保険番号は分からないですよね?
yuttan
ハローワークでも大丈夫ですよ!
ちいのすけ
雇用保険番号をハローワークで教えてくれるってことですか?
それを新しい職場に教えれば大丈夫という事なのでしょうか?
yuttan
すぐわかるものなのか
わからないですが
紛失したときの
再発行の手続きや
転職するときに必要なときとか
教えてくれるみたいです✋🏾
でも、前の会社に
とりあえずやめると
いけないかと💧💧