![ともか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪露の中に溶けない糸が混ざって出てきました。病院への連絡はまだしていません。同じ経験をされた方はいますか?
産後悪露の中に、溶けそうに無い糸が混ざって出てきました。
お世話になります。
悪露の話ですので、苦手な方はスルー願います。
5/15に帝王切開で出産をしました。
溶ける糸が腹部の傷口から〜と言うのは時々聞くのですが、私の悪露の中に混ざっていた糸は、どう見ても溶ける糸では無いと思い、質問させて頂きます。
昨日より収まってきていた悪露の量が少しだけ増え、色も鮮血に近い赤色になってきていたため、トイレに行くたびトイレットペーパーを気にしながら見ていたら、添付写真の糸が血の塊の中に入っていました。
素材は釣り糸の様な物ではなく、しっかり編んである糸です。
下着はマタニティショーツを履いているため、この様な素材の糸が混ざる可能性は無いですし、輪っかになっているのも不思議です。
お腹の中を縫った糸でしょうか?
大きな血の塊の悪露が出てきた訳ではないので、緊急性は無いと思いまだ病院へは連絡していません。
同じ様な経験をされた方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
- ともか(6歳)
コメント
![すてふぁに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すてふぁに
帝王切開ではないし同じ経験もしていませんが…入院中に看護師さんに「悪露の色がまた赤色になって増えてきたら教えて」と何度か言われたので、やはり病院に一度相談された方がいいと思います。
ともか
申し訳ありません。コメントが反映していませんでした。
産院に電話で確認しました。糸に関しては手術は関係ないとの事でしたが、悪露に関しては1ヶ月検診の時に確認することになりました。
コメントありがとうございました。