
2回食にするタイミングについて、お風呂と寝る前のミルクもあるので、夕方から夜に2回目の離乳食をあげたいけど、タイミングがわからないとのことです。どうしたらいいでしょうか。
離乳食を始めて、そろそろ1ヶ月が経ちます!
今のところ何でも完食してくれるので、近々2回食にしようと思います😊
今の授乳時間だと2回食のタイミングをいつにしたらいいかアドバイス頂きたいです🙇♀️
完ミなのですが、今の離乳食とミルクの時間はこんな感じです!
6時〜7時 起床、ミルク
10時〜11時 離乳食、ミルク
14時〜15時 ミルク
18時〜19時 お風呂→ミルク
20時頃 就寝
昼間は出掛けることが多いので、夕方から夜に2回目の離乳食をあげたいけど、お風呂と寝る前のミルクもあるのでタイミングがわからなくて😓
よろしくお願いします!
- ちぴ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2回食の頃は
5時半~6時 起床
7時 離乳食①
・
・
・
16時 離乳食②
17時半~18時 お風呂
20時~21 就寝
って感じにしてました😊
朝一に食べさせると時間を気にせずお出かけも出来るのでいいですよ👏

退会ユーザー
回答じゃないんですが、
うちも同じような感じなので質問させて下さい( ; ; )すみません。
ミルクの回数うちも6回から
四回に減ったんですが、
1回の量どのくらいあげてますか??
-
ちぴ
いえいえ😊タイミング難しいですよね😭
うちもミルクの感覚があいて最近4回になりました(>_<)
一回180mlでお風呂後が200mlですが、今日助産師の方に回数が少ないから大目にしてもいいと思うと言われたので、200mlでお風呂後を220mlに変えたところです😅
ちなみに離乳食後も変わらず180ml余裕で飲んじゃいます😂- 6月4日
-
退会ユーザー
ご丁寧にありがとうございます😊💓
私も、そうなんです💦
量増やして、吐き戻しとかはないですか?( ; ; )
離乳食後も飲むんですね(^ν^)- 6月5日
-
ちぴ
たまに吐き戻しますが、基本戻しません😊量増やすと戻すの怖いですよね😓
そうなんです😵なので離乳食の時間を変えると自然と1日の授乳時間も変わってしまうんですよね(>_<)- 6月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
お利口さんですね🤗☀️
離乳食はじまってからの
授乳難しいですよね( ; ; )- 6月5日

ジェームス
朝ごはんが遅すぎませんか?!
せめて8時までにやるとか…
そうしたら12時に2回食ができると思います( ¨̮ )و✧
-
ちぴ
回数ありがとうございます😊
私が参考にしてた本が2回目の授乳のタイミングであげるように書いてあったので、この時間になってましたが、うちの子の感じだと、確かに時間的に遅いですよね😅
12時に2回目ができれば午後も気にせず出掛けられますよね💡
朝一離乳食やってみます!- 6月4日

退会ユーザー
そういう事なら授乳の時間に離乳食を合わせればいいと思いますよ😊✨
7時起床ミルクならここで離乳食と足りない分のミルク、14~15時にまた離乳食と足りない分のミルクって感じで😊
うちはおっぱい欲しがらない子なので2回食になってからは昼12時と夜寝る前のみの授乳で3回食の今では寝る前だけになりました😊
-
ちぴ
そうなんですね💡やっぱり子供によって違いますよね!
いろいろアドバイスありがとうございます✨とりあえず朝一の離乳食から始めてみて、2回食は様子を見てリズムをつけていこうと思います😊- 6月4日
退会ユーザー
ちなみに6、7ヶ月頃の授乳はほぼ昼12時と寝る前だけでした!
ちぴ
回答ありがとうございます😊
なるほど💡朝一で1回目の離乳食をあげればいいんですね!
一回食の間に朝一であげてみようと思います😄
ちぴ
ごめんなさい(>_<)追記に気付きませんでした😭
今、離乳食の量が足りないのか、離乳食を食べ終わるとミルクを寄越せと泣きます(>_<)離乳食の度にミルクをあげると、また授乳のタイミングがずれてしまって😞
覚えていればで結構なので、1日のミルクと授乳の時間教えて頂けますか?