
旦那の仕事が3交替で午後3時に家を出るときがあるのですが、(その時は旦…
旦那の仕事が3交替で午後3時に家を出るときがあるのですが、(その時は旦那、前日の帰宅が遅いので昼過ぎの1時頃起きます)
旦那が起きる時間に私が家にいないと可哀想とか思いますか?
私としては買い物にいったり、息子を遊びに連れていったり、都合が合えば実家に遊びに行ったりしたいのですが、なんとなく控えてます。
いつもは旦那が起きなければ起こし、ごはんと弁当を用意し、送り出します。
ごはんと弁当用意してれば外出していても大丈夫ですかね?
一応米はいつも炊いているのですが、おかずもつくっておくべきでしょうか?
そもそも家にいるべきでしょうか?
3時出勤の時の旦那はピリピリしていてちょっとしたことで切れたりするのであんまり一緒にいたくないんです。喧嘩もしたくないので、、
わたしのワガママですかね。。
- みや
コメント

ロッタ
3時に出る日が結構多い考えでいいんですかね🤔?
それならあらかじめ言っておいて全部用意してから出かけると言っておけば何も文句言われる必要ないですよね!それでイライラされても知らないしって感じです💕

朱ねこ
子供じゃないんだから勝手にご飯よそいで食べてって感じですね。
わたしなら自分の行動優先します。
-
みや
そうですよね〜
わたしもそうしたいです- 6月4日

モエ。
旦那さんと相談して決めた方がいいと思います。
私なら、自分が居てない時の戸締りが
不安なので、家に居て仕事行ったら
出掛けます☺
みや
多いです💧
用意しておけばいいですかね!話してみますありがとうございます...♪*゚