![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sakurairo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakurairo
私も人工授精から1週間です
デュファストンのんでいます!
状況が似ていたのでついついコメントしてしまいました^ ^
なんの答えにもならず申し訳ないですが…
私もいつもなかなか体温が上がらず(病院で言われた訳ではありませんが黄体機能不全かな?と自分では思ってます)もやもやした高温期を過ごすのですが、
その事を先生に相談したところ、
『高温期に入ってできることはもうあまりないから
そんなに心配してストレスになるくらいなら体温なんてはからなくていいよ!体温はその日の気候や気温にも左右されるから目安でしかないんだよ!』と言われてそれからはからなくなりましたよ
体温が低くても妊娠している方はいますし、あまり考えすぎずストレスフリーに過ごされるのが一番かと思います♪
とはいえ、そういう私も毎日毎日色々と考えてしまいますが^^;
でも朝の基礎体温が無いだけで、かなり気持ちが楽になりました♡
お互い今週期妊娠に至りますように…♡大丈夫!がんばりましょう!!!
![☆木苺★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆木苺★
私も、人工受精から約一週間経ちましたが体温がなかなかあがりません。薬は、飲んでないですが。低温でも妊娠したっていう人がいたのであまり考えないようにしました。
お互いに可愛い赤ちゃんがくるといいですね(≧∇≦)
-
マミー
ありがとうございます\(^_^)/同じような人がいて心強いです☆
お互い授かれますように\(^_^)/- 11月10日
マミー
コメントありがとうございます\(^_^)/
実は私も病院の先生から同じこと言われました!でも気になって計ってがっかりして、、だめですよね(;_;)
明日から計るのやめてみようと思います!!
お互い授かれればぃぃですね\(^_^)/判定日まで長いですー(;_;)(;_;)