
コメント

miicha
保育園からの連絡ではなくて市役所からではないですか?(><)

ショーコラ
いつ頃に連絡しますとかなかったですか??
-
こなた
5月下旬と言われましたが電話がなく
先程電話したら本社からの返答がまだないのでもう一度確認して下さるようでした。- 6月4日
miicha
保育園からの連絡ではなくて市役所からではないですか?(><)
ショーコラ
いつ頃に連絡しますとかなかったですか??
こなた
5月下旬と言われましたが電話がなく
先程電話したら本社からの返答がまだないのでもう一度確認して下さるようでした。
「入園」に関する質問
4月から幼稚園に通っている女の子です 元々喜怒哀楽が、激しく、気の強い子です 一人っ子なので、わがままです (私の身体的にしんどくてもう産まないので) 最近は自分の思い通りにならないとすぐ泣いて イライラ、うるさ…
子供置いて旅行してる同僚がいて羨ましいです。 わたしはひとり親で両親と同居しています。実母は家事を担ってくれていて、大変助かっています。 でも子どもを置いてわたしがどこかに遊びに行くことには両親共々反対され…
ご意見ください😭 GW中家族である遊び場に行くことになっていたのですが義母といとこ達も同行することになり。 そこまでは全然いいのですが、大勢で行くには遠いからと行く遊び場が変わりました。 うちはGWで他の日に結構…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こなた
認可ではなく認証なので直接契約です……
それでも区役所からの電話
なのでしょうか??
空きはあるとは書いてあったのですが
待ちもいます!と言われました(´・ω・`)
miicha
ごめんなさい🙏
認可と認証の違いがわからないです💦
無認可とかですかね?(><)
直接契約なら電話してみてもいいと思いますよ😳
仕事の都合もあると思うので💦💦
こなた
そうだったんですねヽ(‘ ∇‘ )ノ
こちらこそすみません。
認証は無認可と似てるのでますが
区から少し補助金が出ます!
でも保育料は高いです!
私の住んでいる地域では、働いていなくてこれから働く人の場合、認可には入れないので、認証にまず預けてポイントを稼いで認可受かるまで待つ!ってかんじなんです( *_* )育休でも入れない人もいるのでその場合も認証に預けます。
先程電話してみました!まてなくて♡(´・ω・`)(笑)
miicha
なるほど🤔
なんだかめんどくさい仕組みですね😭
待てないし
ダメやった場合違うとこ探さなあかんから困りますよねー(><)
保育園にも色々あるのはわかりますけど、、💦
こなた
めっちゃめんどくさいです…
嫌になります(´・ω・`)
miichaさんのところはどんな感じなんですか?
miicha
うちは求職中でも認可に申し込めますよ😌ただうちの地域は待機がかなり多いですが無認可のところが認可にかわったりしていて小規模保育園が増えてきました🙄でもどうせ入るなら1度入園したところで卒園まで過ごしたいですよね💦
こなた
申し込めはできるんですが、意味が無いって感じですね…内定でも無理。
1ヶ月働いて職歴ができたら区役所にもう一度きて!と言われました!
うちも待機めちゃめちゃいます…
だから認証に預けて、、それでもはいれなかったら無認可って感じですかね…
そうですね!1度入ったところ
最後までいれたいですが
認証から認可には移りたいって感じですね!!受かったら!