※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SKY☆
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供がトイトレを始めて4ヶ月経ちますが、朝以外はできません。みなさんはどのくらいでできるようになりましたか?良い教え方があれば教えてください。

2歳4ヶ月なのですがトイトレを開始してから4ヶ月経ちます。
朝起きてトイレに連れていけばできるのですが、朝以外は全くできません。
自らトイレに行くという事もありません。
みなさんはトイトレを始めてどのくらいでできるようになりましたか?
また良い教え方などあったら教えてください。

コメント

みこ29

はじめてから2ヶ月半くらいです。
1度もトイレで出たことないまま布パンツを履かせました。
1ヶ月くらいでおまる、トイレでおしっこでき、尿意は確認できているかなといった感じです。
自らトイレに行きますよ。

ウンチは7〜8回成功してますが、あまりしたがりません。

汚されるのが嫌なのと、下の子の面倒で連れて行けないときがあり、オムツにしてます。

ノーパンや布パンツがオムツ外しにはいいのかもしれませんね。