※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
産婦人科・小児科

妊婦検診で溶連菌が見つかり、抗生剤を内診台で打ちました。入院時には点滴も必要です。皆さんは経験ありますか?

いつも皆さんからの貴重なアドバイスありがとうございます🤗

今日、妊婦検診に行ってきました。溶連菌が見つかり内診台で抗生剤打ちました。入院するときも点滴するようです。

皆さんはご経験ありますか⁉️

コメント

(ˊᗜˋ*)و

ありますよ〜
妊婦さんは結構
なる人多いみたいです( ¨̮ )

実際分娩中ずっと
点滴でした👌

  • まこ

    まこ

    早速の返信ありがとうございます🤗
    結構いらっしゃるのにびっくりしました❗

    • 6月4日
 ٩( 'ω' )و

私そうでした(^^;)
検診のときに言われましたが、
高位破水で入院、翌日陣痛きて出産しましたが、入院から出産するまでずーっと点滴してました。

ty

私は出産の時、先に破水してしまい、更に子宮口が全く開かなく促進してたら採血の結果ばい菌が⁉️ってなり、点滴を同時にしたまま陣痛に苦しんでました💧 それでも、子宮口開かず、帝王切開😭 結果、翌日まで点滴しっ放しでした。

  • まこ

    まこ

    そうなんですね、ご苦労されたんですね👀

    • 6月4日