![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不安…高校からの友達が子供産んだけど、ほんとに不安。アレルギー体質、…
不安…
高校からの友達が子供産んだけど、ほんとに不安。
アレルギー体質、パニック障害、精神疾患、性格にも難アリ…昔からかまってちゃんで依存症、ワガママで人の意見を聞かない、自分が1番な子。
妊娠がわかった時から、あなたには育てられないと周りが散々説得したのに産みたいと言って出産。
いざ出産となったらごちゃごちゃ騒ぎ、周りを困らせる。
相手はたまたまやった男だから結婚なんてするはずもなく、身内は病気の父親と常識のない兄家族のみ。
呆れて連絡取ってなかったら突然電話してきて、人の親になったら少しはマシになったかと思えば、子供は赤ちゃんの時から乳児院に入れてて一緒に生活してないと。
もう2歳半だからそろそろ退所らしく、その後はできれば一緒に暮らしたいと言ってたけど…
昨日電話してる限りでは昔と何も変わってないし仕事もせず実家暮らし。
そんな人が子供を引き取ったらどうなるのか…怖くてしょうがない…
出会った頃はそんな子じゃなかったのに。大人になるにつれて、かまちょとかも軽くなっていくと思ってたのに。そう信じて早15年…さすがにこの歳でまともな人間になれるとは思えなくなってきた。
吐き出す場所がなかったので、ここで言わせていただきました…すみません。
- ゆー(7歳, 13歳, 16歳, 17歳)
コメント
![ヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヌーピー
それは不安ですね。。
ゆーさんのお友達なのにちょっとイラっとしてしまいました😞
現在乳児院に入れてる時点でママとしての自覚ないので一緒に暮らしたとしてもまた理由つけて施設に入れそうなきがします😞
ゆー
そうなんですよね…もう本当に不安で…。でも口を出すことじゃないし、言ったところで聞いてくれるとも思えないんで…
ヌーピー
不安だとは思いますが離れた方がいいかもですね。。😞
ゆー
縁を切ってもいいものですかね?あの子と話すと、なんだかモヤモヤしてしまって…
ヌーピー
私はいいと思います。
何も言わずに離れます😞
ゆー
とにかく子供の事が心配でしょうがないんです…考えてみます(><)
ヌーピー
不安になって、また巻き込まれるのは。。考えた方がいいと思います。
ほかの友達はその人とは交流関係あるんでしょうか??
ゆー
わかりませんが…昔から友達も長続きせず、浅く広くって感じの子なので、もしかしたら交流のある友達が減ってしまって、私に連絡してきたのかもしれません
ヌーピー
その可能性もあるかもしれませんね。。😞