![KN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週6日の検診で赤ちゃんの推定体重が3400gで、子宮口は0センチ。体重増加は少ないが赤ちゃんが大きい理由や身長との関連性について不安。先生のコメントに戸惑いを感じている。次の検診が心配。
38w6dの検診で推定3400gでした…(笑)
先生も何度も何度も測り直してくれて
それでも大した誤差はなく
「これだけ測り直しても変わらないから
どう少なく見積もっても3000gは越えてるね〜」と
言われてしまいました(笑)
ちなみに子宮口はガチガチの0センチです(笑)
赤ちゃんの頭は下がっていて
出ようとする意思はあるのに
私のせいで出口が固くてごめんね…😭💦
私自身の体重は妊娠前から6キロ程しか増加してないんですが何でこんなに大きいんですかね😭?
糖尿なんかも何もひっかかってません😫
「大きい…私出せるかな…(笑)」って
エコー中に呟いたら
「まぁ自業自得だね」って先生に言われたんですけど
私が何したっていうんだ…(笑)って
帰ってからちょっと苛ついてしまいましたw
身長164センチなんですがそれも関係するんでしょうか😭?
次の検診が怖いです😭
階段昇り降り、雑巾がけ、スクワット、
食べ物ジンクス全部試したのに
何も変わらないよー😭😭😭w
- KN
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
151cmで3400産みましたが頭がでかくてなかなか出てこないし微弱陣痛で大変でしたが先生が上から乗っかって押してくれてようやく生まれてきました笑笑
![とっとしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっとしゃん
38wで産まれた娘は3160gでしたよ!私の身長は155センチです。なんで3000超えたのかは分かりません(笑)
-
KN
予定日までお腹にいたらもっと大きくなってたでしょうね〜😭笑
なんて親思いな優しい子🤗💕笑
うちの子は私の問い掛けをフル無視してお腹にしがみついてます…出てきて…(笑)- 6月4日
![こっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんママ
私は一人目のとき3300くらいかなぁって言われていていざ産んでみたら3732もあって産んですぐなぜか怒られました(笑)
子供が大きいのは母親の体質にもよるみたいですよ😊
なんだかんだ私も普通に産めたので大丈夫ですよ😊
一人目のときに助産師さんに背が高いほうが産むの早いよって言われました😁ちなみに私は166センチです😊
-
KN
出産頑張ったんだからそこは褒めてあげて欲しかった…!笑
そういえば私の母も自分の体重は全然増えなかったのに
3人全員3500g越えてたって言ってました🤔遺伝?笑
ほんとですか!!
無駄に伸びた身長が初めて無駄にならずに済みそうです!!笑
ちょっと気が楽になりました〜💕
ありがとうございます🤗💕- 6月4日
-
こっちゃんママ
ほんとですよ😅
やっと産まれたーって、おもったらいきなり怒られましたからね(笑)
私自身も3800くらいで産まれたのでそういう遺伝みたいのもあるのかもしれないですね😊
小さすぎてある程度の期間保育器に入ってないといけないことを思えば大きいのはいいかなって思いました😁
実際、一人目のときは首もしっかりしていて育てやすかったですよ😋
あんまり身長が小さいと帝王切開になっちゃうみたいなんで背高くてよかったなぁって思いました(笑)- 6月4日
-
KN
褒めるか労うかの2択しかないもんだと思ってました。笑
そうですよね…!
「そんなに大きくなってどうするの…お母さんもう出せなくなるよ…」ってお腹に向かって声掛けしてましたが大きくなってくれたことに感謝します☺️💕笑
確かに産むときはしんどいでしょうけど
初めての子供なので
産後の育てやすさを考えると
頼もしい大きさかもしれない…🤔ポジw
帝王切開のほうが楽そうって旦那が言ってて
ほんとお説教しそうになりましたw
産後の体のしんどさ考えると
帝王切開はほんとに辛そう…。
私も自然分娩出来るように
競歩並みに歩いてきます💪🏻笑- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3400なら普通レベルの大きさですよ〜(・∀・)4000超えたら大きい!ですが💦
エコーは誤差がすごいので生まれるまではわかりませんが、うちはエコーで3700超えてましたが、生まれたのは3200ちょいでした^ - ^身長は53.4センチとかなり大きかったです💨
-
KN
もう生まれてくれるなら全然いいんですけど先生に「こりゃ当分生まれんね!予定日過ぎるよ!子宮口の変化がまるでない!」って宣言されたんで生まれる頃の大きさが怖いです…。笑
- 6月4日
-
退会ユーザー
もうすくすく育つ時期ではないので、大丈夫じゃないですかね^ - ^👍
そんな断言する先生いるんですね😂突然お産が進むことなんてザラですし、油断せずお過ごしくださいね❤️- 6月4日
![こちょっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちょっぱ
自業自得ってなんなんでしょ!?
なんかそれ、腹立ちますね!
わたしは40w2dの出産で4000g超ベビでした。
出産時の推定体重はそれより500gくらいは軽いはずではあったんですが、それでも今時大きめと言われる体重で、またわたし自身の体重も増えすぎていたこともあり、助産師さんに『大変かもよ~😁』と脅されていたんですが、結果的には増えすぎた自分の体重のおかげで体力がもち、大量出血するも赤ちゃん下から出せました😂
なちさんは6キロしか増えておられないとのことですが、とりあえずしっかり食べて運動して体力つけといてくださいね☺
それにしても…なんでなちさんが自業自得なんて言われないといけないんでしょう!?
わたしが言われるならまだしも!
-
KN
わぁ〜😭💕
不快な思いさせて申し訳ない反面
腹立ててくれて嬉しいです😭!笑
言われた時はヘラヘラしてたんですが
帰る途中でプンスカしてきてましたw
4000g!大変でしたね〜😭💦
やっぱり体力って大事なんですね…!
そりゃ人生で一番の大仕事だから当然か🤔
もうどうせ生まれるからいいだろって
昨日あたりから狂ったように食べてます☺️笑
欲望って怖い☺️笑- 6月4日
-
こちょっぱ
今記録を見返して見たら、わたしは36w3dで3191gだったみたいです。
なのでなちさんは4000はいかなさそうですね😂
でもどちらにしても、早く出てきてくれたらいいですね♥- 6月4日
-
KN
わざわざありがとうございます😭💕💕
それ聞けてちょっと安心しました😆!
ここ最近旦那にも弱音吐いてたんで
期待も込めて教えてあげたいと思います(笑)
早く生みたくて
子宮口柔らかくする注射打った後
百貨店の階段を3階まで8往復したんですけど
お腹は全く張らず
膝が先に悲鳴あげました☺️笑
一度休憩したら二度と階段へ足は向かわなかったです☺️笑
いい報告出来るようにがんばります🤗💕💕- 6月4日
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
私も糖尿など何も引っかかってないけど、36週で推定3000gあります😂
胎盤やへその緒がよかったり、自分達が生まれたとき大きめだったり、旦那さんの背が高いなどでも赤ちゃん大きかったりするみたいです😅笑
私の旦那さんは4000g超えで産まれ、身長も180センチと大きく、遺伝かな!って言われてます😂💡
-
KN
あ!!仲間です!!
私も36wの時3000gでした!笑
胎盤なんかの影響もあるんですね🤔
旦那さん身長高いですね!羨ましい☺️💕
うちの旦那は174センチで普通なので
きっと私の遺伝子かもしれない🤔笑
お産頑張りましょうね🤗💕- 6月4日
![ふぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぁ
こんにちは♡
私は38wのとき推定3000gと言われました!予定日超過で10日過ぎて産みましたが、3080gでした✨
確か頭の大きさや太ももの骨の長さで推定体重出してるんですよね?
あくまでも推定なので実際産んでみないと分かんないですよ👍もしかしたらもっと小さいかもしれないですよ😊私は破水からの出産でしたが子宮口全開開いてなくて促進剤2日打ちました😭😭
長くなりましたが、あまり考え過ぎずリラックスしたほうが良いですよ😊
-
KN
あぁ、希望が持てます…😭💕笑
私も旦那も特に小顔ではないので
頭がでかいだけかもしれない…そう信じよう…それも可哀想だけど(笑)
促進剤は普通の陣痛より痛いと聞きました😭💦
2日間大変でしたね😭💦💦
元気な男の子が誕生されたみたいで安心しました🤗💕
おめでとうございます🤗💕💕
頭で考えるより体を動かします😭笑
ありがとうございます☺️💕- 6月4日
-
ふぁ
ありがとうございます💕
赤ちゃんが促進剤打っでもなかなか下りてきてくれなくて頭が大きいから下りてこないって言われましたが、産まれたら他の子より頭小さめでした😂ほんと産むまで分からないです😂
出産頑張って下さいね😊❤️- 6月4日
![なーふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーふ
私も体重は6キロくらいしか増えませんでした!
身長167cmで赤ちゃんは3952g、53.5cmと大きかったです^ ^
自分か旦那が赤ちゃんの頃大きかったら、その子供も大きい確率高いそうです。
産んでる最中はデカイのが出てる!
みたいな感覚はないので何キロでも痛さに変わりはないと思います(笑)
そして大きくても小顔の両親の赤ちゃんは小顔です!我が家は大顔なので赤ちゃんの頭も大きく、そこはたしかに引っかかっていたそうです(笑)
KN
怖すぎる!!笑
友達も上に人が乗ってきて
産後にくっきり手形が残ってたって言ってました😭
あの話本当だったんだ…w震
最近ご出産されたんですね🤗💕
おめでとうございました🤗💕💕💕