
コメント

熊の子
それが一年は続くと思って下さい。一年間はまともに働けないので、ジジババに頼る共働き夫婦ばかりですよ

うさぎ🐰
もう少し大きくなるまでですかね( ˘ーωー˘ )周りもそうです。
大きくなるにつれ免疫ついてくるので、それまでの辛抱かと。
-
よしみん
上の子は3歳過ぎるまで毎月発熱していたので覚悟はしてましたが下の子が治った瞬間に上も体調崩すのでこれ程とは…ナメてました😫
- 6月4日
熊の子
それが一年は続くと思って下さい。一年間はまともに働けないので、ジジババに頼る共働き夫婦ばかりですよ
うさぎ🐰
もう少し大きくなるまでですかね( ˘ーωー˘ )周りもそうです。
大きくなるにつれ免疫ついてくるので、それまでの辛抱かと。
よしみん
上の子は3歳過ぎるまで毎月発熱していたので覚悟はしてましたが下の子が治った瞬間に上も体調崩すのでこれ程とは…ナメてました😫
「男」に関する質問
単身赴任中の夫からLINE 帰省しても歓迎されていない、何のために帰っているのか分からない、何のために仕事しているのか分からない、プツンと糸が切れた、と。 先週末、なぞに1人行動して子供らとも距離をとるような態…
がっつり下ネタですが、 大きめの喧嘩して仲直りした日の夜は大体、旦那から激しめに襲われるのですが、 そう言う男性の心理ってなんですか😂 私はいつもお互い感情的に言い合いして疲れて夜はヘトヘトになってるので、よ…
吐き出させてください😭 あるあるなんだろうけど、、 立て続けに子どもが体調を崩して その度に職場にシフト調整してもらい 休ませてもらったり、出勤日を変更してもらったり。 次男を4月に入園させ復職して 4.5月は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よしみん
5月、出勤できたのは結局4日間でした。
上の子の時も休みがちでしたが2人になるとヤバいですね。両親には頼れないため、何回も何回も休んでも気にしない強靭なメンタルが必要ですね。