
コメント

ちゃー
病院には通っていますか?何か原因があるかもしれないので、病院で診てもらうのも良いと思います。

おはな
病院に行ってみるといいと思います😊
色々調べてもらえますし、卵管造影検査という検査をすると卵管の通りが良くなって妊娠しやすくなる効果もあるそうですよ♪二人ともその検査のあとすぐ妊娠しました👶💓何も異常がなくても、排卵日見てタイミング指導だけでも妊娠されるかた多いそうですよ💡
-
さっちゃん
気になったので病院に行って調べてもらったら他の方よりも排卵がおきにくいと言われました…
ショックでした。- 8月2日
-
おはな
私も病院で多嚢胞(排卵障害)が見つかりました😥薬がないと排卵しない感じで言われたときはショックでしたが、排卵誘発剤を飲んで比較的早く妊娠できました👶一人目は6ヶ月、二人目3ヶ月です。分からないまま妊娠しないより、異常が分かって治療ができるから良かったと前向きに考えることも出来ます‼️
- 8月2日

さき
1度検査に不妊外来いかれてみては??*ˊᵕˋ*わたしも最初そんな感じで病院いったら多嚢胞性卵巣症候群だと分かり治療して1人目3ヶ月くらいで授かりましたよ♡いま2人目不妊治療中です!
お互いがんばりましょうね♡
初診は時間かかるから時間にゆとりをもって予約とるのがおすすめです!*ˊᵕˋ*
-
さっちゃん
気になったので病院に行って調べてもらったら他の方よりも排卵がおきにくいと言われショックでした…- 8月2日
-
さき
ショックなお気持ち分かります(´・ω・`)わたしも多嚢胞性卵巣症候群で排卵しにくいというか薬なしじゃ排卵しないんです、、私も最初はショックでしたが先生を信頼し言われるがまま治療続けたら3ヶ月で授かりました!希望捨てず頑張ってください♡
- 8月2日

退会ユーザー
私も結婚1年経ったところで不妊外来に通いました。
最初は検査等で凄く出費がかさんだのですが、2ヶ月で妊娠しました。
それまでは夫婦で妊娠しないねぇと悶々として、多少妊活の事でもめたりもありましたが、最初に夫婦で病院に行き、説明を受けたらやる事が明確化してきて頭の中が整理できた感じで、二人ともスッキリした感じでした。
それからは妊活の事ではモメる事もなかったです。
ちなみに、私はお酒が好きなので、生理が来る度に、お酒解禁♪と称してお酒を飲んで気分転換してました笑

himawari#
生理が来た時の楽しみを作って
毎回生理を乗り越えてます😭笑
⚫︎生理が来たら旦那と飲みに行く
⚫︎生理が来たらラーメン食べに行く
⚫︎生理が来たら欲しかったワンピー買う
⚫︎生理が終わったら温泉に行く
などです😳✨
なかなか妊娠しないとほんとに
もやもやして1人で悩んで
しまいますよね😭💦
早めに病院に行かれれば
原因もわかるかもしれませんし
先生や看護師さんに相談に乗って
もらえるので気持ちも楽になりますよ😄
お互い早くママになりたいですね〜😭
さっちゃん
アドバイスありがとうございます。
病院に行ったら排卵がおきにくいと言われました。