
コメント

pachapachamam
1LDKもしくは1DKあればいいと思います\( ˙ ˙ )/

退会ユーザー
1LDKとかでも全然いいかとʕ·͡ˑ·ཻʔ♥
でも子供がある程度大きくなって子供部屋が必要な場合は2LDKぐらいにしておいたほうがいいかなと思います!
-
ゆん
ありがとうございます💗
1LDKにして大きくなってから
2LDKにするのもいいですね😊- 6月4日

みみ
小さいうちは1LDKあればいいと思いますが、大きくなってきたら2LDKあれば子供部屋作れると思いますよ!
-
ゆん
ありがとうございます💗
1LDKにして大きくなってから
2LDKにするのもいいですね😊- 6月4日

おはな
うちは3人で2LDKですが、一部屋完全に余っています😅荷物がめちゃくちゃ多くなければ、1LDKで十分だと思いますよ😄子供が大きくなって部屋が必要になったら、新しい部屋を探すのでいいと思います🔎しばらくは全然困らないと思います💡
-
ゆん
ありがとうございます💗
1LDKを探して大きくなってから
2LDKにしようと思います😊- 6月4日

退会ユーザー
私なら1LDKもしくは1DKにします😆
実家の家族さんがよく泊まりに来るかもしれないというならLDKの方かな、、、
理由は寝るときと食べるところは分けたいというところです🌻
小学校入る頃になったら2DK以上ですかねー
-
ゆん
ありがとうございます💗
1LDKを探して大きくなってから
2LDKにしようと思います😊- 6月4日

(*´꒳`*)
私もシングルで先日お引越ししました🙋♀️
とにかく家賃の安くて実家に近いバストイレ別の物件を探したので、間取りは1Kです😂
でも収納もそこそこあって気に入ってます❤️
唯一心配なのは子どもの夜泣きが始まったら音漏れがするかなーという感じです💦
とりあえず3年くらい住んでまた引越しを考えようかなって感じです✋笑
-
ゆん
ありがとうございます💗
1Kでどのくらいの広さですか?😣
わたしも出来るだけ安い物件でバストイレ別を探してます💦- 6月4日
-
(*´꒳`*)
正直激狭です😂
おもな生活スペースは6畳ですし、キッチンは無いに等しい💔
私はとりあえず親と別世帯にしたかったがために、お部屋を借りたのでこんな感じになっちゃいました😂!
ちなみに家賃は3.5万です!
もう完全におふたりで生活するのであればもう少し広い方がいいかもしれません、、、💦私は料理は基本せずにほとんど実家で食べて家は寝るだけにするつもりなので、キッチン狭いの気にならなかったけど、そうはいかないですもんね💦- 6月4日
-
ゆん
やっぱり狭いですか💦
3.5万で1Kはわたしのところ田舎なので高いくらいです😳‼️
出来るだけ自炊したいので
キッチンはある程度の広さほしい
かもしれないです😅- 6月4日

もも
私もシングルマザーです!
同じく産まれて落ち着いたらアパート借りようと思ってて1LDKでいいかと思ってます😆
-
ゆん
ありがとうございます💗
同じですね!わたしも1LDKにしようかなと思います‼️- 6月4日
ゆん
ありがとうございます💗