※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴木
妊娠・出産

15週の検診で腹部エコーを受けたが、子宮頸管の長さはわからない。短かった場合は安静が必要か、安定期で動いてもいいか不安。下腹部が張っているが、引っ越し作業中。

今日から16週に入ったのですが、15週の検診の際に初めて腹部エコーになり、内診はしませんでした。
ママリでよく聞く「子宮頸管が短い」といった診断は腹部エコーで出来るものなのでしょうか??
何も言われたことがないのですが、もし短かったら絶対安静との事なので、安静にしておいた方が良いのか、安定期で動いてよいのか…。( •⃗ω•⃖ )?

下腹部が張っているような感覚もあるなか、引っ越し作業です…

コメント

マーちゃん

その頃はまだ張ったりとかない時期なのでそこまで気にしなくていいようですよ!

あまりにも張ったりとか様子がおかしければ、言えばみてくれるだろうし…

俗に言う安定期であっても人それぞれなので動くと言っても、妊婦ということを前提の行動でとどめておいたほうがいいです。


張る感覚があるなら、重たいものを持ったりせず体に負担がかからない程度にするとかの方がいいですよ。

  • 鈴木

    鈴木

    はい。ありがとうございます😊
    引っ越し作業は頑張らない様にします。
    ただの便秘の可能性も高いのです…。

    • 6月4日
みぃちゃん

経膣エコーでしか確認できないので、気になるようでしたら検診の時に言ってみるといいですよ👀💡

  • 鈴木

    鈴木

    やはりそうなんですね…。
    調べていたような感じも無かったので、ちょっと聞いてみる事にします。

    • 6月4日
       チョッピー

お腹のハリが頻発して病院に一応念の為で行ったら😰切羽気味でした。
それまでは体力作りで二時間はお散歩して、ビックサイトとかのイベントにも行ってしまっていたので、遊び過ぎもあったのでしようが〜
運動は大切ですが前かがみになると良くないですよ。

  • 鈴木

    鈴木

    箱詰めの際に前かがみばっかりしました…!
    一度も子宮頸管の話しをされていないので、聞いてみる事にします。
    引っ越しは指示だけにしようと思います。

    妊娠中にビックサイトのイベント楽しめる体力あるのは凄いですね!笑
    好きなものは時間も体力も忘れちゃいますよね!私はイベント後、貧血で倒れたりしました。笑

    • 6月4日