 
      
      
    コメント
 
            あんちゃんママ
はずれなくなると、もし緊急帝王切開になったら切断されますよ(´・ ・`)
わたしはリングピローに入れてます!
 
            ぽち
うちの主人は仕事がら指輪をネックレスに通しています。
なので主人がしている結婚指輪のネックレスに私のも追加します笑
周りから見たら意味深ですけどね笑
変な目では見られるかもだけど笑
それか旦那がネックレスを片付けているピローに置く。
- 
                                    しい 初めて聞く対応策です笑 
 かなり意味深ですね笑- 6月4日
 
- 
                                    ぽち 意味深だけどなによりも確実です笑 - 6月4日
 
 
            みことママ
私は浮腫始めた位から出産までは指輪は外してましたね。
だから、分かる所に置いておきました。
- 
                                    しい やはり不安なら早めにはずしておくべきですね。 
 ありがとうございます!- 6月4日
 
 
            退会ユーザー
友人は妊娠中のむくみで、指輪で指が鬱血したので、消防署で指輪を切ってもらっていました😭
そうなる前に外したほうがいいです😭🥕
- 
                                    しい 鬱血…!!😭 
 切られたら元も子もないですもんね😭
 はずして大事にしまっておきます…😂- 6月4日
 
 
            アッコちゃん
私もとうとう指輪が外しづらくなって来て、泣く泣く外しました。
リングケースに入れておきたいと思います。
- 
                                    しい やはり暖かくなると余計にむくみやすいですよね… 
 私もリングピローに泣く泣くおさめようと思います😇- 6月4日
 
 
   
  
しい
やはりみなさん大切にしまってらっしゃるみたいですね!
私も明日からリングピローにしまうことにします😂
ありがとうございます!