
元彼からの連絡で複雑な状況になりました。やり直したい気持ちはあるが、繰り返しになる可能性も。話し合いをして、進め方を考えてみてください。
彼と破局し、養育費や認知の話は済みました。
その日の夜彼から連絡がきて
やれる事はやりたいから
お前のことも助けたい安心してほしい
たまには散歩したりもしようね
みたいな事を言われ
連絡とったり仲良くしたりしてました😔
元彼はやり直したいなぁとかたまに呟やいていました(´・_・`)
でも、覚悟はないような感じで...
昨日、産まれるまではそばにいてほしいけど
新しい人が出来たらもう終わりにしてね
って言いました。
そして今日、
産まれるまでは一緒にいても
産まれてから辛くなるから
それなら今終わりの方がいいかなって思った
って言われました。
明日最後に話します😔
やり直したい気持ちも私はあります。
やり直しても繰り返しになる気もしますが😔
どう話を進めたらいいでしょうか?(´・_・`)
- 💞(6歳)
コメント

み
そもそも、別れた原因は…?
お腹に子供を宿してるということは、今後も考えそれなりの覚悟で付き合ってたのでは?
「新しい人が出来たらもう終わりにしてね」ってのはmさんの勝手すぎません?
それなら彼のいう通り、今話し合ってすっぱりお別れしないと。
別れた理由、やり直したい理由を追記に書くべきかと。

Rie
どうして
破局したんですか😭?
-
💞
私の情緒不安定で
イライラばっかりしてて
相手もそれが我慢できなかったみたいで
うまくいかなくなりました(>_<)
それと彼の虚言癖です😔- 6月4日
-
Rie
子供が産まれたら
寝不足とかで
もっとイライラ
しますよ😭!
私は完母なので
2時間おきの授乳
訳もなく泣いたり
育児はほんとに
大変です!
私は妊娠中は旦那さんと
喧嘩はなかったものの
慣れない育児でお互い
イライラすることも
ありますが協力しながら
なんとやってます!
虚言癖は一生
直らないんじゃないかな?
と思いますがそれも含め
うまくやっていかないと
やり直すのは難しい
かもしれないですね😣- 6月4日
-
💞
そうですよね...☁
もっとイライラしますよね😔
育児そんなに大変なんですね(´._.`)
未知の世界です(´._.`)
協力しながらやれてるって
とてもいい事ですよね、羨ましいです😔
直らないんですかね😔☁
どうしたらいいんでしょう...- 6月4日
-
Rie
ほんとーーに
イライラします😭笑
私はあまりイライラ
しないタイプですが
それでもイライラして
旦那に八つ当たり
うまくいかなくて
泣いてしまったり
それでも旦那は優しいので
救われています!
想像以上に大変です😣
親になる覚悟が
お互いにあるなら
どんな相手であれ
腹をくくってお互い
協力してやっていく
のが1番いいですが
向こうの覚悟がいまいち
分からないならとりあえず
きちんと話し合った方が
いいかと思います😣- 6月4日
-
💞
そうなんですね😣💓
素敵な旦那様ですね(>_<)✨
ありがとうございます(>_<)
どうやって話し合いを進めたら
いいと思いますか?😔- 6月4日
-
Rie
ですが子供は
可愛いですよ🙆♀️❤️
きっとmさんの
子供さんも産まれたら
可愛いはずです❤️!
直接話しを
した方が良いかと思います!
お腹にいる子供を
育てていく覚悟はあるか
虚言癖は治らないと
思って付き合っていく
しかないかと思いますが
頑張って直していく気は
あるのかなどなど
これからどうするかを
話したら良いかと思います!
その前にmさん自身も
どうしたいか、自分は
どうするべきかを
しっかり考えてください❤︎
ママになるんですよ!
お腹の子のために
しっかり頑張りましょう😄- 6月4日
-
💞
本当ですか?😔💓
私本当に本当に最低なんですが、
こうやって悩んでると
お腹の子の愛おしさが消えるんです。
はい。これからどうするか
話してみます。
自分が好きな事
相手に素直に言えません。
寂しいからとしか言えません😔
言わなきゃですよね😔
考えてみます😔- 6月4日
-
Rie
悩んでる事や不安な事は
お腹の子に伝わったり
しますよ😣
今はそうでも
産まれてきたら
きっと可愛いです!
好きとか寂しいから
だけでは夫婦生活
なかなか厳しいですが
自分の気持ちは言葉に
して言わないと
結果どうであれ
後悔するかもですね😥
ちなみにお若いですか?- 6月4日
-
💞
伝わってしまうのは可哀想です。
私のこの気持ちも伝わってほしくありません。。
産まれたら変われるんですかね😢
そうですよね。後悔しますよね(´・_・`)
結婚ってなんなんでしょう...
なにが大事なんですかね...
今23歳です😣- 6月4日

❤︎
別れた理由にもよりますが、、私なら妊娠わかってて別れたのに近くにいられるの嫌だなぁと思います😧都合いいとゆうか結婚、子育てから逃げといてそんな優しい言葉いらないです。
-
💞
私の情緒不安定から
イライラばっかりしてて
彼に当たり散らかす事もあって
うまくいかなくなりました☁
それと彼の虚言癖です。
そうですよね、そう思う時もあります😔
自分の気持ちコロコロしすぎですよね...- 6月4日

M
厳しくなってしまうかもしれませんが許してください。 私も今のお腹の子の旦那さんと何度か離婚しようか考えたことがあります。けど妊娠中ってこともあり、結局は今も、生まれてからも自分1人でやってける自信も無ければ、子供のことを考えるとやっぱりお父さん、お母さんが一緒にいることがいいと思いました。なにが原因で離婚してしまったのか私にはわかりませんが、少しでもお腹の子供のお父さん(旦那さん)の良いところとか好きなところがあるならばしっかり話してやり直すべきです。貴女と(今離婚した)旦那さんがカップルなら好きや嫌いで離れるのは仕方ないと思います、けど子供がいるんですよ!生まれてくるんですよ?彼がいないと頑張れる気がしないと思うなら自分の行けないところ、彼のいけないところをしっかりお互いに話し合って見つめなおして再生していく事を選択して欲しいです。赤ちゃんのためにも😌
-
💞
ありがとうございます(´・_・`)
離婚じゃなく入籍前に別れたのですが、
彼の虚言癖と
私が情緒不安定でイライラばっかりしてて
うまくいかなくなりました☁
たしかに子供にお父さんって必要ですよね😔
ひとりでやってく!って
決心したはずなのに
こんな気持ちになって
本当しっかりしない自分に腹が立ちます。
いいところも沢山知ってます。
悪いところが多すぎるんですが...
でもそんな彼でもとても好きでした。
今も多分好きなんだと思います。
素直に好きだって言えません。
やり直したいって思われてなかったらって考えると
やり直したいって言えません。
見つめ直す事ってひとりじゃできないですもんね😔- 6月4日

退会ユーザー
破局して、相手側はこれから親になるという大きな責任がなくなったからこそ、そんな風に何か助けてあげたいなど軽々しく言える気持ちになってるのでは?と感じました。
-
💞
そうですよね...
私もそれは思いました(´・_・`)- 6月4日
-
退会ユーザー
正直、mさんもお相手も考えが甘いです。
- 6月4日
-
💞
そうですよね。- 6月4日

綾ママ
とりあえず読みました。
心の支えにはなってあげてもいいけど、父親にはなりたくない彼。
新しい彼が出来るまでは支えてもらいたい主さん。
何だかどちらも勝手すぎやしませんか?
それなら彼の言う通り2人の関係は今終わらせて、父親としての養育費や認知の話を進めた方がいいかと思います。
-
💞
はい。勝手です。
こんな自分に腹が立ちます。
そうですよね。- 6月4日

退会ユーザー
今での投稿見てきましたが、
すいません正直に言います。
2人とも無責任だと思います。
子供ができたあとに別れたなら
あなたはそれなりに覚悟決めたんじゃないんですか?
男の覚悟も決まってないのにまた近寄ってきていいこと言ってる割にはっきりしない態度、それなのにあなたは仲良くしたり産まれるまではそばにいてほしいけど〜のくだりもよく分かりませんし、覚悟決めて別れたのにやり直したいってちょっと甘すぎないでしょうか。
寂しいからそばにいてほしいのも分かりますが今そんな状況でそれだけの気持ちで動くのはやめたほうがいいです。
カップルではないです。
夫婦になるのか、ならないのか。の判断をするんです。
そんな曖昧な態度の男は父親になれませんよ。
覚悟がないから。
覚悟がある男はそんな曖昧な事は言わず、別れた原因について反省してこれからやり直したい父親として家族を守りたいとハッキリ言うはずです。
あなたが。彼が。
ではなく、子供が幸せになる道を選んでください。
覚悟決まってない男を父親として再スタートしたところで不満が増えて離婚になりそうだとわたしはおもいます。
もしそうなれば傷つくのは子供です。
何も知らないうちにシングルで生きていく方がよっぽど自分の心も子供の心もいいと思ってしまいます。
-
💞
そうですよね、無責任です。
私もそんな自分にとても腹が立ち
嫌気がさします。
はい、覚悟を決めて別れました。
なのにこんな風になるのはおかしいですよね。。
今のこの気持ちは
相手と関わらなくなる事で
なくなるんでしょうか?(´._.`)
そうですよね、夫婦になるんですもんね...☁
わかります。覚悟があれば
そう言ってきますよね...
はい。子供のことしっかり
考えなきゃいけないのに
私きっといまとても最低です。- 6月4日
-
退会ユーザー
逆に聞きますが、そんな曖昧な態度取られて最低だとは思わないんでしょうか??(責めてる訳では無いですよ)
私は客観的に投稿を見て、この男クズだなって思いました。
2人に何があったかは当人しかわからない事ですが、子供が出来たにも関わらず別れてそのあと近づいて曖昧な態度を取って。意味不明!って思いました。
私から見れば、そんな男いらないと思います。- 6月4日
-
💞
最低って思います。
優しくしないでとも思いました😔
そうですよね、付き合ってる時から
周りにはクズだって言われてました。
本当に意味不明です(´._.`)
とくめいさんなら
もう迷わずにいきますか?(´._.`)- 6月4日
-
退会ユーザー
私なら養育費と認知の話が終わってるとのことなので、もう終わりにします。
関わる気はもうない。子供と会いたいなら面会日を作るけど自分同伴が約束。とさせて話し合いを終わりにします。- 6月4日
-
💞
そうですよね...
それが普通ですよね😢- 6月4日

よもぎ
お子さんが大きくなったらお父さんのことをなんて伝えるのかなぁと文章を読んで思ってしまいました。
上の方々が言うように責任について2人で考えるべきかなと思います。
-
💞
そうですよね。
どう伝えるか😔
こんな風にならないように育てたいとは
思いました(´・_・`)- 6月4日
-
よもぎ
私の話ですが結婚する前に10年程付き合っていましたがそれでも結婚してからも喧嘩したり考え方の違いに気づいて衝突したりがしょっちゅうで、今は旦那のこと好きか嫌いかではなく「運命共同体」と思うようになりました。辛いことも2人でなんとかしていくしかないんです。
まずは「この子の将来について話したい」と話してみてはどうですか?- 6月4日
-
💞
そうなんですね😣
10年のお付き合いってすごいですね(´・_・`)✨
運命共同体って思えるの
いいなって思います(´._.`)
辛いことも嫌なことも
2人でなとかしてこって
本気で思ってくれたらなって😔
話してみます😣
将来って?って聞かれると思うんですが
どう答えましょう(´._.`)すみません。- 6月4日
-
よもぎ
将来というのは例えばこどもの父親は?って周りから聞かれたらどう答えるか。その時に「籍は入れてないけど養育費もらってます。だけど会いたいから会ってます」では、聞いた方は「不倫なの?」って誤解を招きかねないです。その時に「この人ほんとどーしようもないけどこの子の父親です。」と答えるか「いません」とはっきり答えるか。mさんがしっかりしなくては。
- 6月4日
-
💞
そうゆうことですね(´._.`)☁
はい、考えてみます😣
しっかりさなきゃですよね。- 6月4日
-
よもぎ
別れてもよりを戻しても「茨の道」だと思って。
まずは距離を置いてみては?
頑張って😠- 6月4日
-
💞
そうですよね。
距離とは1回終わらすってことですか?😔
頑張らなきゃなのに
私なんでこんなんなんでしょう。。- 6月4日
-
よもぎ
離れてみる、連絡を取らないでみるって事です。
- 6月4日
-
💞
わかりました😔💓- 6月4日

小鳥遊
お互いにやり直したいと思ってるならやり直した方がいいと思います、、
その理由で破局はどうかな〜と思います。
子供を作っておいて少し自分勝手かなと
生まれてくる赤ちゃんもぱぱとままが仲良く居てくれた方がいいに決まってます。
情緒不安定なのは妊婦だからしょうがないです。
イライラをぶつけて喧嘩に発展する事も言っちゃえば当たり前です。
虚言癖は厄介だし、信用問題には欠けるとは思いますが、、
文章を見る限り主さんの事を愛してるのではないでしょうか?
生まれてくる赤ちゃんの事も気にかけてて父親らしいと思いました。
もう一度やり直してみてもいいんじゃないかなって思います。
-
💞
ありがとうございます(´._.`)
そうですよね、私も相手も自分勝手です。
きっとお互いに
思いやりを持てなかったんですよね😢
はい、信用ができないことも
イライラの理由でした。。
もう好きじゃないって
ずっと思ってたんですが
やっぱり私好きなんですよね?😣
どう話したらいいですかね...- 6月4日
-
小鳥遊
思ってる事を素直に口にしたらいいと思います。
主さんが好きだと思うなら正直に好きだと伝えてください。
お腹の赤ちゃんは主さんと元彼氏さんの間に出来た子です。つまり貴方たちのDNAが合わさっているわけです。
たとえ別れても、他人だとしてもその子がいる限り切っても切れない縁だと思います。
妊娠が発覚した頃お互い喜びませんでしたか?これ以上ない幸せを感じたと思います。
喧嘩しない、イライラしない生活なんてありません。
幸せな時もあれば辛い時だってあります。それを乗り越えずに逃げてばかりいたらダメです。
やり直したいと思うならはっきり言いましょう
また、同じ事を繰り返さない為に
ルールなど決めたらいいと思います。
例えば、喧嘩したらお互いちゃんと謝る。とか情緒不安定な時はぎゅっと抱きしめる。とか嘘ついたら罰として家事やらせるとか
お互いに話し合って決めてみては?- 6月4日
-
💞
わかりました😢
そうですよね、思ってること言えずに
逃げてるからこうなるんですよね...☁
はい。切れない縁です。
仲良くしてる頃、性別がわかった時など
すごい喜びました( ´・ω・`)
うまくいかないこともありますよね☁
ルール作りいいですね😣✨
話し合ってみます😣
でもやり直したいと言って
ごめんって言われるのが怖いです。- 6月4日
-
小鳥遊
言われたらもうそれは辛いですが、受け入れるしかないです。
やり直したいと呟いてるくらいですから断られる可能性は低いかなと、、- 6月4日
-
💞
ないならない
あるならあるって
はっきり言われた方が
早く受け入れれますもんね( ´・ω・`)
うーん軽い気持ちなのかなって
考えてしまって...- 6月4日

ちー
そもそも、破局や養育費の話はどちらから始まったんですか?
やれることはやりたい、助けたいから安心して欲しい⇒なら彼もなぜ別れたのですか?
彼がいないと頑張れる気がしない……
⇒これも、ではなぜ別れたんですか?
お互いに別れを決断する動機が曖昧なまま別れたんじゃないですか❔
別れて養育費だの認知だのという話が済んでる段階で、その後も連絡を取り合うことに、私にはあまり理解できませんが、彼がいないと頑張れる気がしない、この言葉が余計に理解できません。
子育ては子供が産まれた瞬間から、生活から180℃変わりますし、イライラすることも増えると思います。
彼がいないと頑張れる気がしない、と言う次元ではなくなります😢😢😢
とにかく、やらなきゃいけなくなりますから。。。
妊娠中の今、別れ話になり養育費とかの話をする人と、このまま結婚して、子育てを一緒にやっていけるとは思えません。
ご質問に沿った回答にならず、キツイ意見ばかり申してすみません🙇🙇🙇
-
💞
別れるってなった時に
お金のことしっかりしよって私が言いました😣
そうですよね。。
私もあんな簡単に別れて後悔しました。
はい、曖昧なまま
迷いがあるまま別れました。
ひとりでも頑張らなきゃって思ってたんですが
優しい言葉に頼りたくなってしまい
今に至ります。みっともないですよね。
そうですよね、やらなきゃいけないんですもんね。
いえ、ありがとうございます😢😢💓- 6月4日

しゅん
やり直しましょうよ(´;ω;`)産まれてくる子のパパとママには違いないんですから!
妊娠中だからイライラや情緒不安定なのも仕方ないですって!
お互いちょっとの我慢と、ちょっとの優しさを持てばいいだけです!!
-
💞
はい、お互い思いやりが持てなくて
私も最低なことばかり言ってました。
やり直せるんですかね😢?- 6月4日

えり
情緒不安定だと、何もうまくいかないですよねー。自分の感情に支配されちゃうと、正解が見えなくなりますよ。虚言癖ってどの程度なのかな?って気になります。親とか友達に相談してみましたか??客観的に見てくれる人いると、自分が落ち着けますよー!案外自分の気持ちが安定したら、虚言癖とも感じなくなるかもしれないし、ただの依存ではなくて、2人の間にちゃんと愛情が芽生えるんじゃないかなー?子供は両親から愛されて当然なので、今のままだとみんな不幸でかわいそう。
-
💞
はい、上手く行きません。
上手くいかないことにまた悩んだりしますよね😔
正解がわかんないです。。
虚言癖はもう本当に
めちゃくちゃです。
付き合ってる頃、別れなよ、クズすぎるって
友達にも家族にも何回も言われました(´・_・`)
愛情芽生えるんですかね😔
彼は子供がいないときに付き合って別れたりしたとき
何回もやり直したいってすがってきてました。
多分もうお互い離れることにも慣れてます😔
そうですよね、みんなが不幸ですよね。- 6月4日
-
えり
反射的に自分が言いたいことと違うことがつい口から出ちゃうこともあるし、立派な対応できる人って少ないかなー。わたしもそうです。あー、そんなつもりじゃなかったのに!って誤解を生んじゃったから後悔したりしました。
人とのコミュニケーション上手く取れない人とは、根気よく付き合うしかないかな。←私はいつもまわりに根気よく付き合ってもらってて、今訓練中です。
確かに、付き合ってるだけなら別れれば済むけど、今はお子さんもいるんですし、きっと意味があるんですよ。
これからお互いに苦労することも多いと思いますが、2人で頑張った方がいいと思います。
わたしもしゅんさんと同意です!
いっぱいくだらない会話とかで練習して、間違えたら困ることは正しく伝わるように訓練しかないです!
でも、情緒不安定なときはそれも相手に受け止めてもらいましょう😄- 6月4日
-
💞
話しました(´._.`)
やり直したいとも思うよ
でもこの距離だから上手くやれるのかなって思うし
養育費、認知のことなど
親にも頭下げさせたんだから
もう俺らは無理なんだよ
って言ってました😔
やり直す気がないんですよね。
じゃあ優しくしないで
やり直したいなぁなんて言わないで
とちょっと言ってしまいました😔
産まれたら連絡するってなって
終わったんですが
なんか相手にイライラするのと
悔しいのとすごい悲しいです。- 6月4日
💞
私の情緒不安定で
イライラばっかりしてて
相手もイライラすること多くなり
うまくいかなくなりました😔
それと彼の虚言癖です。
とても無責任ですが
できちゃった。って感じでした(>_<)
相手は子供ほしいって言ってたんですが...
新しい人ができたら
もう子供には会って欲しくなくて...
でもそうですよね😔
み
どっちから別れようって告げたんですか?
10年付き合ってるって別の方のコメントで見ましたが、そこまで付き合ってなぜできちゃったで入籍に至らなかったのか本当に不思議です。
10年もあれば虚言癖なんて分かりきってるし、どうにでもなったのに、と思います。
私も主人とは高校からの付き合いでお付き合い7年目でのでき婚でしたが、付き合いが長かったからこそ上手く支え合ってなんとか夫婦として成り立ってます。
相手が子供欲しいって言ってて、出来たら出来たで責任取らないっておかしいです。
その「子供欲しい」の言葉すらも嘘だったってことですね。
まずはその彼とキチンとやり直して籍入れるのか、もしくは一緒に子供育ててくれるパートナーを見つけるのか、彼とはすっぱり別れてシングルで頑張るのか、
自分の意思をはっきりさせたほうが良いですよ。
💞
話して、
やり直したいとも思うよ
でもこの距離だから上手くやれるのかなって思うし
養育費、認知のことなど
親にも頭下げさせたんだから
やり直せん
って言ってました😔
やり直す気がないんですよね。
み
この距離ってのは、離れて暮らしてるって事ですか🙁?
親にも頭下げさせたって、は??ですね。
下げさせたんじゃなくて、彼女孕ませて責任取らないなら頭下げるのが当たり前。
やり直したいと思うならもう一度頭下げるのが男でしょ。
下げさせたって何だよってかんじですね。
そんな度胸がない男なら、私ならブチギレてもう関わるなも関係断ちます。
呆れますね。。
失礼ですがおいくつなんですか?
彼も同い年です?
💞
離れて暮らしてて
別れてる関係ですかね😔
そうですよね。
私もそれは思いました。
元々男気はない人でマザコンです。
呆れますよね...☁
すぐ忘れますか?😔
私は今年24歳で
彼は今年22歳になります😔
み
22歳かー、まだ遊びたい盛りなんでしょうね…
彼が12歳の頃から付き合ってたって事ですか??
彼の中身はきっと12歳の頃から変わってないんでしょうね…
まぁ10年も付き合ってたならすぐに忘れるのは無理でしょう…
お腹に子供がいるなら尚更です。
子供を見るたび思い出しますよ。
私も主人とでき婚したのは24歳の時でした。
周りがどんどん結婚してる人とか、子供いる人とか増えてくる時期ですよね…
彼が本気でやり直す気があるなら、私はもう一度話し合って籍入れて、夫婦として、子供の親として、3人仲良くやっていくのが良いと思いますがね…
どうか後悔しない選択してくださいね😔
💞
遊びたいですよね...
ん?!?!
彼と付き合っていたのは
3年半です(>_<)
10年はコメントしてくれた方が
10年お付き合いされてたみたいです😣
思い出してしまいますよね。。
はい、増えてくる時期です。
うまくいかずわかれた人達多いですが...
彼は
やり直したいなぁって思うよ
でもあーやってお金の話もして
親にも頭下げさせたんだから
もう無理なんだよ
この距離だから上手くやれるのかなって思う
って言ってました。
忘れるしかないですよね😔
み
飛んだ勘違いごめんなさい😔
24なら結婚してもおかしくないけど、22ならまだ新卒で就職したばかりの人が多いですもんね…
頭下げたから無理っていう彼はまだまだ子供ですね😔
自分の恥ばかり考えて、相手のこと、子供のことなんて全く考えてない。
そんな人やめた方が良いかもです。
💞
いえいえ😣
はい😣年齢の差っていやですね💬
本当子供なんです。。
そうですよね全く考えてません。
やめた方がいいですよね😣
諦めなきゃ(´・_・`)
どうしたら前向けるんですかね(´・_・`)
み
未練結構あるんですか?
まぁ彼次第ですよね😔
22とはいえども成人はしてるわけだし、今時10代だってしっかり子育てしてる人もいるし😔
お互いに気持ちがあるならやり直せない事もないと思いますが😔
彼にはもう少し大人になってもらわなきゃですね。
きっと本人は自分のどこが幼稚な部分か、自分の考えが間違ってるって事は気付いてないと思うので、それをガツンと言えたら1番いいんでしょうけど😔
なかなか難しいですよね。
💞
未練あります( ´・ω・`)
そうですね、彼次第です😢
本当年齢関係なくしっかりできるかどうかですもんね💬
はい。大人になってほしいです☁
そうですね😢
言ってもわかってもらえなくて...
相手、自分は正しいって思ってます😢