
12月の忘年会。旦那の仕事場の忘年会についてです。12月に職場全体の忘…
12月の忘年会。
旦那の仕事場の忘年会についてです。
12月に職場全体の忘年会があるんですが、いつもはそれには出席して、その後はすぐ帰ってきてました。
去年は同僚や先輩からその後の部署の飲みの誘いも断ってました。
でも、今年の忘年会の話しをしてて、忘年会終わった後、どっか行くかもしれないから遅くなるかもよ?と言われました。
正直、現在旦那とは微妙な関係です。
毎日不安であたしが泣いてしまっています。
妊娠中ってこともあって、忘年会の後の飲みはいってほしくないです。
それを伝えたら、また関係が悪くなるんじゃないかとまた不安で、でも飲みに行くのも不安で…
ちなみに、不安なのは女関係です。
もともと信用はなかったんですが、最近さらに信用がなくなって、それで夫婦関係も悪化してます。
色々知るのも怖くて、携帯もみたいけど、本当に何か出てきたらと思うと、こわくてみれないです(´・_・`)
みなさんなら忘年会後の飲みは許しますか?
あたしも去年までは、逆に行っておいでよ!って感じだったんですが…
気持ちが不安定なせいだと思いますが。
旦那に行って欲しくないって言うか、本当に迷ってます(>_<)
- みい汰(9歳, 15歳)
コメント

そら*mama
(*ˊᗜˋ*) ノこんにちは
妊娠中は特に不安定ですよね
わかります
ぅちは知らない間に夜中とか出かけられてました
女の子もいたみたいです
いまでも2人目できた時またなったらどーしょ!と思って怖くなります
子供産んでからも付き合いできゃばとか行ったりしてました!
不安でしょーがないのにって思いつつ
もーいいやーと思い許してしまいます!
男にはわからないものなのですかね、、、(笑)
みい汰
コメントありがとうございます(>_<)
夜中にぬけられてたんですね(´・_・`)
こわくなりますよね…
信用がないのが一番嫌で、自分でも嫌になるんですが…
色々考えてたら不安でこわいです(>_<)
そら*mama
こわいですよね、、、
信用してない自分にも腹立つし、、、
つらいですよね、、、
精神的にきつくなりますよね(><)
みい汰
精神的にまいってます…
昨夜も旦那のお母さんに泣きながら電話してしまって、申し訳ないし(>_<)
旦那の職場は交代制なんですが、今日は19時半までの仕事の予定が職場の人が体調悪くて延長して結局1時までになるって、さっき連絡がきました…
こんな時にタイミング悪いなと。笑
仕事だから仕方ないし、今子どもが肺炎であたしも仕事休んでるので、嘘ではないと思いますがそれでも不安になります。
旦那は何も考えてないんだろうな。と思いますが、毎日不安なので本当に自分が嫌になります(>_<)